
2015.06.29
じめじめ、ムシムシ、そして暑い。こんな季節には、キリッと冷えた白ワインが飲みたくなりますよね~。そのおともにおすすめなのが「キウィとクレソンのサラダ」です。
果物を使ったレシピって、酢豚のパイナップルや、ポテサラのりんごしかり、なんとなーく邪魔者扱いされがちなイメージ。でも近頃は、桃のサラダがブームになったり、カフェやレストランでもグレープフルーツやオレンジを使ったサラダが増えたりと、だいぶ市民権を得てきた印象。そんな旬の「果物料理」に自分でトライするなら、このレシピからはじめるのがいいかも。
材料と作り方はこちら!
キウィ2個を8等分のくし型切りにしてから長さを半分に切り、オリーブオイル大さじ1、塩小さじ1/3、粗びき黒こしょう少々を加えてさっとあえて。あとは、長さを半分に切ったクレソン1束を添えるだけ。
と、工程1つのイージーさ。
塩とオイルをからめたキウィからジュワッと果汁がしみ出てきて、クレソンと絶妙にマッチ。そこにワインをスルッと流し込めば、一日の疲れもとれるってもんです。女子の皆様、ぜひビタミン補給しつつ、自分を癒しちゃってくださいませ。
このレシピは『食べようび 2nd issue 〈おいしい〉を買いに』の中の「スーパーTABEYOUBIの 季節のおすすめ! レシピカードブック」に掲載中。夏向きの簡単でおしゃれなレシピが満載なので、ぜひチェックしてみて。ちなみにこの号では、市場やローカルスーパー、商店街やデパ地下など、「おいしいものがあるところ」をたくさん紹介しています。サラダを食べつつ、週末のおでかけ計画を立ててみてくださいね。
(編集部・渋谷)
記事検索