close

レシピ検索 レシピ検索
オレンジページ☆デイリー

オレンジページ☆デイリー 気になるTopicsを毎日お届け!!

味しみのコツあり!まるで割烹の味「ごぼうの黒酢きんぴら」のレシピ【作り置きOK】

2025.01.09

ごぼうのきんぴらは日常的なおかずの定番。
でも、黒酢を使うことで特別感のある一品に早変わりするってご存じでしたか?

太めに切ったごぼうを整然と並べ、黒酢の酸味と深いこくをまとわせれば、まるで割烹料理のような一品に。

作り置きOKなので、おもてなしの席やお酒のおつまみとしても、ササッと出せてうれしいですよ。

『ごぼうの黒酢きんぴら』のレシピ

材料(2人分)

ごぼう(小)……1本(約100g)

〈A〉
赤唐辛子の輪切り……1/4~1/3本分
黒酢……小さじ2
酒……小さじ2
しょうゆ……小さじ2
はちみつ……小さじ2

白いりごま……適宜
サラダ油

作り方

(1)ごぼうは皮をこそげるようによく洗い、長さ5~6cmに切ってから縦2~4等分に切り、水にさっとさらして水けをきる。〈A〉は混ぜ合わせる。

(2)フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、ごぼうを入れて3分ほど炒め、〈A〉を加えて汁けがなくなるまで煮からめる。器に盛り、白いりごまをふる。

保存の目安

冷蔵庫で2~3日保存可能

POINT

汁けを煮つめることで黒酢のうまみが凝縮し、味が入りにくいごぼうにしっかりとからみます。


常備菜で作れる、ちょっとこじゃれた一皿。
シンプルながら特別な味わいで、ハレの日の食卓に華を添えてくれますよ。

料理/吉田愛 撮影/新居明子 スタイリング/西崎弥沙 文/池田なるみ

関連タグでほかの記事を見る

SHARE

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

記事検索

SPECIAL TOPICS


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
2025/01/15-2025/02/04

ファンケル濃縮大豆イソフラボン 乳酸菌プラスを!【メンバーズ限定プレゼント】

  • #食
  • #健康

Check!