close

レシピ検索 レシピ検索
オレンジページ☆デイリー

オレンジページ☆デイリー 気になるTopicsを毎日お届け!!

今夜食べたい!『大根おろしと豆腐肉だんごのふわふわ鍋』/大根をフワフワにおろすコツ

2024.12.06

寒い日には、体がぽかぽか温まる料理が恋しくなりますよね。そんなときは、わき役になりがちな大根おろしを主役にしたあったか鍋はいかがですか?

たっぷりの大根おろしと豆腐入りの肉だんごで、ダブルの〈ふわふわ〉食感を堪能! にんにくとごま油が香る中華風つゆが食欲をそそり、箸が止まらなくなるおいしさです!


『大根おろしと豆腐肉だんごのふわふわ鍋』のレシピ

材料(2人分)

大根……300g

〈A〉
豚ひき肉……150g
しょうがのすりおろし……1/2かけ分
塩……小さじ1/2
粗びき黒こしょう……少々

木綿豆腐……1丁(約300g)
豆苗……1パック(正味150g)
にんにくの薄切り……1かけ分

〈中華風つゆ〉
水……4カップ
酒……大さじ1
鶏ガラスープの素(顆粒)……小さじ1
塩……小さじ1

片栗粉 
ごま油

作り方


(1)材料の下ごしらえをする

大根は皮をむいてすりおろし、ざるに上げて自然に水けをきる。豆腐は1/3量を切り分けてペーパータオルで包み、かるく押さえる(肉だね用)。残りは4等分に切る。豆苗は長さを半分に切る。ボールにAを入れて練り混ぜ、肉だね用の豆腐、片栗粉、ごま油各小さじ2を加えてさらに練り混ぜる。

(2)具材を煮る
鍋につゆの材料を混ぜ、にんにくを加えて中火で煮立たせる。肉だねを1/6量ずつ丸めて加え、5分ほど煮る。豆腐を加えて3分ほど煮て、豆苗、大根おろしを加えてひと煮立ちさせる。火を止めてごま油小さじ2を回しかける。

大根をふわふわにおろすには……

大根はおろし器に対して、垂直に当てておろすのがコツ。縦に入った繊維が断ち切られ、〈ふわふわ〉におろせます。


大根おろしをたっぷりつゆに入れることで、具材に味がしっかり絡んで絶品!
ペロリと食べられちゃうので、ぜひこの冬お試しください♪

料理/高山かづえ 撮影/寺澤太郎 スタイリング/阿部まゆこ 文/池田なるみ

関連タグでほかの記事を見る

SHARE

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

記事検索

SPECIAL TOPICS


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
2025/01/15-2025/02/04

ファンケル濃縮大豆イソフラボン 乳酸菌プラスを!【メンバーズ限定プレゼント】

  • #食
  • #健康

Check!