スイーツ
干し柿シナモンケーキ
更新日 2025/6/7

シナモン風味のしっとり生地が干し柿の甘さを引き立てる、洗練されたパウンドケーキ!
更新日 2025/6/7
- 費用目安
-
- カロリー
275kcal
- 塩分
0.3g
※費用や栄養素は1/10量で算出しています。
レシピを作った人
料理研究家のアシスタントを経て独立。昔から受け継がれてきた味を大切にしつつ、現代的なセンスで提案する作りやすいレシピが人気。韓国はじめ、世界各地を旅して覚えた味の再現にも定評がある。『食べたい作りたい現地味 もっと!おうち韓食』(主婦の友社)、『罪悪感ゼロつまみ』(主婦と生活社)ほか著書多数。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
- 干し柿(1.5cm角に刻む)2個※1個約75g相当
- バター120ɡ
- 砂糖120ɡ
- 溶き卵2個分
A
- 薄力粉130ɡ
- ベーキングパウダー小さじ1/2
- 「S&B スパイス&ハーブ シナモン(パウダー)」小さじ2
B
- 生クリーム1/2カップ
- 砂糖大さじ1/2
- 「S&B スパイス&ハーブ シナモン(パウダー)」適宜
作り方
下準備
・Aは混ぜ、ふるっておく。
・バターは室温にもどす。
・型にオーブン用シートを敷く。
・オーブンを180℃に予熱する。
調理
- 1
バターをボールに入れ、砂糖を2~3回に分けて加えながらそのつど泡立て器ですり混ぜ、白っぽくなるまでさらに混ぜる。溶き卵を3回くらいに分けて加えながらそのつど分離しないようによく混ぜる。
- 2
Aをふり入れ、ゴムべらでさっくりと切るように混ぜ、干し柿も入れて混ぜる。型に流し入れてゴムべらで表面をかるくならし、型を少し持ち上げたところから作業台に数回落として空気を抜く。
- 3
【2】を天板にのせて180℃のオーブンに入れ、40~50分焼く(途中12分ほどで一度取り出し、ぬらしたナイフで中心に縦に1本切り込みを入れると、真ん中がきれいに割れて焼き上がる)。型から取り出してシートを取り、ケーキクーラーなどにのせてさます。さめたら食べられるが、粗熱が取れたら冷蔵庫で一晩置いて落ち着かせたほうがおいしい。
- 4
【3】を幅2cmくらいに切って器に盛り、八分立てに泡立てたBを適量添え、シナモンをふる。
初出 オレンジページ 2024年11/15号



おすすめメニュー
おすすめ食材
