材料を見る
my spice&herb>>

スイーツ

さつまいものパンプディング

PR

更新日 2025/6/7

さつまいものパンプディング
撮影 鈴木泰介

秋の味覚・さつまいもを使った、ふんわりメースが香る大人のパンプディング。

0(0件)

更新日 2025/6/7

  • 費用目安

    -

  • カロリー

    443kcal

  • 塩分

    0.7g

※費用や栄養素は1/2量で算出しています。

レシピを作った人

重信 初江

料理家

  • Instagram
  • Instagram

料理研究家のアシスタントを経て独立。昔から受け継がれてきた味を大切にしつつ、現代的なセンスで提案する作りやすいレシピが人気。韓国はじめ、世界各地を旅して覚えた味の再現にも定評がある。『食べたい作りたい現地味 もっと!おうち韓食』(主婦の友社)、『罪悪感ゼロつまみ』(主婦と生活社)ほか著書多数。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

長径21×短径15cmの耐熱皿1個分
  • さつまいも
    200g
  • フランスパン
    5cm
  • 卵液

    • 1
    • 卵黄
      1個分
    • 上白糖
      50g
  • 牛乳
    1と1/4カップ
  • 「S&B スパイス&ハーブ メース(パウダー)」
    適宜
  • 好みで粉砂糖
    適宜

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    フランスパンは縦半分に切って、横に幅1cmに切る。さつまいもは皮ごとよく洗ってラップで包み、電子レンジ(600W)で3分30秒~4分、竹串がすっと刺さるまで加熱する。ラップをはずして粗熱を取り、フォークで粗くくずす。

  2. 2

    卵液の材料をボールに入れ、砂糖が溶けるまでよく混ぜる。牛乳は耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジで1分ほど加熱してから、卵液に少しずつ加えてさらに混ぜる。別のボールにざる、または万能こし器を通してこして入れ、「S&B スパイス&ハーブ メース(パウダー)」を2~3ふりする。

  3. 3

    オーブンを160℃に予熱する。耐熱皿にパンを敷きつめてさつまいもを散らし、【2】を八分目くらいまで注ぐ。天板に耐熱皿をのせて160℃のオーブンに入れ、天板の縁から高さ1cmほど熱湯を注ぎ、25分ほど蒸し焼きにする。

  4. 4

    取り出して粗熱を取り、好みで粉砂糖を茶こしでふり、「S&B スパイス&ハーブ メース(パウダー)」適宜をふる。熱いうちに食べても、冷蔵庫で冷やしてから食べてもおいしい。

初出 オレンジページ 2024年9/17号

卵黄を多めにした卵液に、人肌程度に温めた牛乳を混ぜ、漉してからメースを2~3ふり。ザクザク切ったフランスパンと、電子レンジ加熱したさつまいもを敷き詰めた耐熱皿に流し込み、オーブンで蒸し焼きにします。フランスパンは焼き立てよりも少し固くなったもののほうがいいので、前日の残りものこそおすすめ!
 「S&B スパイス&ハーブメース(パウダー)」

ナツメッグの木から採れる果実を割ると現れる、仮種皮と呼ばれる深紅色の網目状の膜を乾燥させたもの。ナツメッグに似た、繊細なやわらかい香りで、色はナツメッグより明るくピンクがかった茶色。フルーツケーキやクッキーなどの焼き菓子や、プリン、ひき肉料理などに。
10g 300円(税込み)

人気レシピランキング

    今日の献立
    Today’s menu

    オレンジページ 7/17号

    NEW

    2025年07月02日発売
    (一部地域を除く)

    ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

    ホームレシピお菓子・スイーツさつまいものパンプディング

    レシピを作った人

    重信 初江

    料理家

    • Instagram
    • Instagram

    料理研究家のアシスタントを経て独立。昔から受け継がれてきた味を大切にしつつ、現代的なセンスで提案する作りやすいレシピが人気。韓国はじめ、世界各地を旅して覚えた味の再現にも定評がある。『食べたい作りたい現地味 もっと!おうち韓食』(主婦の友社)、『罪悪感ゼロつまみ』(主婦と生活社)ほか著書多数。

    人気レシピランキング

      今日の献立

      主食

      七夕そうめん&精進揚げ

      • 671kcal
      副菜

      レンジなめたけ

      • 35kcal
      副菜

      焼き厚揚げ しそしらすソース

      • 234kcal

      オレンジページ 7/17号

      NEW

      2025年07月02日発売
      (一部地域を除く)

      ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼