
close
レシピ検索
食材からレシピを探す
バジルソースをたっぷりかければ、シンプルな焼き魚が一気に洋風に。パンや白ワインがすすむ、おしゃれな一皿に変身します。ソースは、香ばしく深みのある味わいのくるみと、にんにく、オリーブオイルがあれば手軽に作れます。
料理: 重信初江
撮影: 佐々木美果
熱量 188kcal(1人分)
塩分 1.6g(1人分)
あじは尾のつけ根に包丁を寝かせて入れ、上下に小刻みに動かしてぜいごをそぎ取る。胸びれの下に5cmほど切り目を入れ、内臓を指でつまんでゆっくりと引き出し、腹の中に残った内臓を指でかき出しながら流水で洗う。ペーパータオルで水けをしっかり拭く。
塩小さじ1/3を全体に等分にふり、魚焼きグリルで5~6分焼く(片面焼きの場合は途中で上下を返す)。1尾ずつ器に盛り、バジルソースを大さじ1~2ずつかけ、あればレモンを添える。
レシピ掲載日: 2022.7.15
関連キーワード
オレンジページ9/2号
2022オレンジページCooking夏 「絶対おいしく! 夏野菜」
おとなの健康Vol.17
料理家・ワタナベ マキ 忙しい人に寄り添う、確かな傑作レシピ選
こどもオレンジページNo.4
うちの定番食材レシピvol.13 献立にもう迷わない!なすあったら、これつくろ!
うちの定番食材レシピvol.14 献立にもう迷わない!ゴーヤー・きゅうり・ズッキーニあったら、これつくろ!
オカズデザインの沖縄食堂ごはん
みそ、甘酒、納豆、ヨーグルト。 今すぐ始められる、毎日続けられる。ゆる発酵
医者に「やせなさい」と言われたら。 読めば必ずやせる! 肥満解消スタートBOOK
うちの定番食材レシピvol.12 献立にもう迷わない!ひき肉あったら、これつくろ!
うちの定番食材レシピvol.11 献立にもう迷わない!たまごあったら、これつくろ!
オレンジページ おとなの健康レシピ 50代からの 骨粗鬆症対策の献立
記事検索
食材からレシピを探す