主菜
あじの塩焼き バジルソースがけ
更新日 2025/6/30

バジルソースをたっぷりかければ、シンプルな焼き魚が一気に洋風に。パンや白ワインがすすむ、おしゃれな一皿に変身します。ソースは、香ばしく深みのある味わいのくるみと、にんにく、オリーブオイルがあれば手軽に作れます。
更新日 2025/6/30
- 費用目安
-
- カロリー
188kcal
- 塩分
1.6g
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
レシピを作った人
料理研究家のアシスタントを経て独立。昔から受け継がれてきた味を大切にしつつ、現代的なセンスで提案する作りやすいレシピが人気。韓国はじめ、世界各地を旅して覚えた味の再現にも定評がある。『食べたい作りたい現地味 もっと!おうち韓食』(主婦の友社)、『罪悪感ゼロつまみ』(主婦と生活社)ほか著書多数。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- あじ2尾
- バジルソース(下記参照)大さじ2
- あればレモンのくし形切り2切れ
- 塩小さじ1/3
作り方
調理
- 1
あじは尾のつけ根に包丁を寝かせて入れ、上下に小刻みに動かしてぜいごをそぎ取る。胸びれの下に5cmほど切り目を入れ、内臓を指でつまんでゆっくりと引き出し、腹の中に残った内臓を指でかき出しながら流水で洗う。ペーパータオルで水けをしっかり拭く。
- 2
塩を全体に等分にふり、魚焼きグリルで5~6分焼く(片面焼きの場合は途中で上下を返す)。1尾ずつ器に盛り、バジルソースを大さじ1~2ずつかけ、あればレモンを添える。
初出 オレンジページ 2022年7/15号

材料はスィートバジルにくるみとにんにく、オリーブオイル、塩、こしょうだけ。パスタソースとしてはもちろん、ゆで野菜や肉のソテーにかけるなど幅広く使えます。
材料(作りやすい分量)
「S&B フレッシュハーブ スィートバジル」 4パック(約65g)
くるみ(ロースト・無塩) 60g
にんにく 2かけ
塩 こしょう オリーブオイル
作り方
【1】バジルは水洗いして水けをしっかりきり、葉を摘み取って堅い軸を除く。にんにくは粗く刻む。
【2】フードプロセッサーまたはミキサーに【1】、くるみ、塩小さじ1、こしょう少々、オリーブオイル1/2カップを入れ、全体がなめらかになるまで撹拌する。
【3】清潔なびんに入れ、オリーブオイル適宜をソースの表面が隠れるくらいまで注ぐ(こうすることで酸化が防げる)。ふたをして冷蔵庫で保存し、10日を目安に使いきる。冷凍保存する場合は、冷凍用保存袋に入れて平らに置いて凍らせる(調理の際は必要な分だけ折って使う)。2カ月ほど保存可能。
(大さじ1で86kcal、塩分0.3g)



おすすめメニュー
おすすめ食材

今日の献立Today’s menu
レシピを作った人
料理研究家のアシスタントを経て独立。昔から受け継がれてきた味を大切にしつつ、現代的なセンスで提案する作りやすいレシピが人気。韓国はじめ、世界各地を旅して覚えた味の再現にも定評がある。『食べたい作りたい現地味 もっと!おうち韓食』(主婦の友社)、『罪悪感ゼロつまみ』(主婦と生活社)ほか著書多数。
