
close
レシピ検索
食材からレシピを探す
「思い立ったらすぐ食べたい!」を叶える、味しみチャーシュー。電子レンジで加熱後、そのまま30分おいて余熱で味をなじませ、煮汁にとろみをつけた甘辛だれをたっぷりとかけます。ツンとした辛みのきざみ山わさびがアクセントになり、箸がすすむ一品に。
料理: 重信初江
撮影: 鈴木泰介
熱量 216kcal(1人分)
塩分 2.1g(1人分)
鶏胸肉は味がしみやすくなるよう、フォークで全体を20カ所くらい刺す。耐熱のボールに煮汁の材料を合わせ、鶏肉を皮目を下にして入れ、ラップを煮汁の表面にはりつけるようにぴっちりとかける。電子レンジで3分加熱し、肉の上下を返して、同様にさらに1分30秒加熱して、ラップをしたまま30分ほどおく。
小鍋またはフライパンに【1】の煮汁を移して煮立てる。片栗粉小さじ1を水小さじ2で溶き、少しずつ加えながら混ぜてとろみをつける。
鶏チャーシューを食べやすく切り、青じそを敷いた器に盛り、【2】のたれをかけ、「S&B きざみ山わさび」を好みの量のせる。
レシピ掲載日: 2022.1.17
オレンジページ6/2号
2022オレンジページCooking野菜「食べたことない! 感動の野菜料理」
おとなの健康Vol.17
医者に「やせなさい」と言われたら。 読めば必ずやせる! 肥満解消スタートBOOK
うちの定番食材レシピvol.12 献立にもう迷わない!ひき肉あったら、これつくろ!
うちの定番食材レシピvol.11 献立にもう迷わない!たまごあったら、これつくろ!
オレンジページ おとなの健康レシピ 50代からの 骨粗鬆症対策の献立
夜なる早でごはんが食べたいすべての人へ 仕込み5分の漬けとく献立
家族が笑顔になる 北欧流の暮らし方
浅田真央 私のおうちごはん
うちの定番食材レシピvol.10 献立にもう迷わない!キャベツあったら、これつくろ!
うちの定番食材レシピvol.9 献立にもう迷わない!豚こま・豚薄切り肉あったら、これつくろ!
おかあさんの扉11 アイドルを探せ
記事検索
食材からレシピを探す