材料を見る
my spice&herb>>

主菜

菜の花とサーモンのカルボナーラ

PR

更新日 2025/6/7

菜の花とサーモンのカルボナーラ
撮影 鈴木泰介

彩りも春らしい、具だくさんカルボナーラ。青菜は、春の訪れを感じる菜の花をチョイス。ソースにも仕上げにも、あらびき黒こしょうのダブル使いで、味をひきしめるのがポイントです。

0(0件)

更新日 2025/6/7

  • 費用目安

    -

  • カロリー

    692kcal

  • 塩分

    3.4g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

重信 初江

料理家

  • Instagram
  • Instagram

料理研究家のアシスタントを経て独立。昔から受け継がれてきた味を大切にしつつ、現代的なセンスで提案する作りやすいレシピが人気。韓国はじめ、世界各地を旅して覚えた味の再現にも定評がある。『食べたい作りたい現地味 もっと!おうち韓食』(主婦の友社)、『罪悪感ゼロつまみ』(主婦と生活社)ほか著書多数。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

無料でお試し!

2人分
  • スパゲティ
    160ɡ
  • 菜の花
    1/21束約200g相当
  • スモークサーモン
    50ɡ
  • ねぎ
    1/2
  • 卵黄
    2個分
  • 生クリーム
    1/2カップ
  • 「S&B スパイス&ハーブ ブラックペッパー(あらびき)」
  • バター

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    鍋にたっぷりの湯を沸かしはじめる。菜の花は根元を1cmほど切り落とし、長さを3等分に切る。ねぎは長さ3cmに切り、縦に細切りにする。スモークサーモンは食べやすくちぎる。ボールに卵黄、生クリームを入れ、塩小さじ1/3、「S&B スパイス&ハーブ ブラックペッパー(あらびき)」小さじ1/4と混ぜ合わせる。鍋の湯に、塩適宜(水2リットルに対して塩大さじ1が目安)を加え、スパゲティを袋の表示時間より2分短くゆではじめる。

  2. 2

    フライパンにバター10ɡを入れて中火にかけ、ねぎを1~2分、少ししんなりするまで炒める。

  3. 3

    ゆで上がりの2分前になったら、鍋に菜の花を加える。1分ほどしたら、スパゲティとともにざるに上げて湯をきる。すぐに【2】のフライパンに入れ、スモークサーモン、卵液を加えて手早く混ぜる。器に盛り、「S&B スパイス&ハーブ ブラックペッパー(あらびき)」少々をふる。

初出 オレンジページ 2019年2/15号

スパゲティを鍋に入れたら、袋の表示時間より2分短くタイマーをセット。ピピッと鳴ったら、菜の花を根元の堅い部分から順に鍋に入れ、いっしょに1分ほどゆでます。ざるに上げたら、すぐにフライパンに移して調理を進められるよう、ゆでている間にねぎを炒めておいて。卵液の準備も忘れずに!
素材やメニューを選ばず使える、スパイスの王様・ブラックペッパーを粗くひいたもの。ひきたての強い香り、ピリッとした辛みで、カリッとした食感も楽しめます。味やにおいの強い料理はよりさわやかに仕上げ、淡泊な料理にはアクセントになります。
15g 165円(税別)

人気レシピランキング

    料理のきほん

    今日の献立
    Today’s menu

    オレンジページ 7/17号

    NEW

    2025年07月02日発売
    (一部地域を除く)

    ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

    ホームレシピカルボナーラ菜の花とサーモンのカルボナーラ

    レシピを作った人

    重信 初江

    料理家

    • Instagram
    • Instagram

    料理研究家のアシスタントを経て独立。昔から受け継がれてきた味を大切にしつつ、現代的なセンスで提案する作りやすいレシピが人気。韓国はじめ、世界各地を旅して覚えた味の再現にも定評がある。『食べたい作りたい現地味 もっと!おうち韓食』(主婦の友社)、『罪悪感ゼロつまみ』(主婦と生活社)ほか著書多数。

    人気レシピランキング

      今日の献立

      主菜

      ざっくりつくねのおろし照り焼き

      • 209kcal
      副菜

      ブロッコリーのツナしょうゆ煮

      • 154kcal
      汁物

      ワンタンの皮の中華スープ

      • 45kcal

      オレンジページ 7/17号

      NEW

      2025年07月02日発売
      (一部地域を除く)

      ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼