東京 池袋散策<レトロ洋菓子店>1
先日、色々話そうと妹と池袋で待ち合わせ。
「どこへ行こうか?」
実家が沿線のこともあり池袋は幼いころから馴染みがあるのですが、
ごみごみしているので大抵駅併設のお店で用事を済ませます。
(現在西武デパートはグランドリニューアルオープンに向け一部を除き営業休止中。何だかさみしい)
そういえば!と思い出したのが
タカセ洋菓子店私のお洒落な友達が、「あそこは素敵✨」と言っていたのを思い出したのです。
レトロマニアには有名だそうですね。
昔からあるタカセ。
いつも前を通りすぎていたけど、特に気に留めたこともなかった…
ならば行ってみようか!
ということになり、喫茶室でモーニングをすることにしました。
階段で2階に上がるとレトロなショーケース
こちらがモーニングセットのメニューです
なななんと!
このお値段で朝はホットコーヒーがお替わり自由なのですよ。
案内された席の壁には、東郷青児の絵画が飾られています。
現在の建物に立て直す前に大きな絵画を飾っていたり、
クッキー缶や包装紙なども手掛けていて、東郷青児とは縁が深いそう。
駅目の前、窓からは横断歩道が見渡せて気持ちいいです。
さて、注文。
私は、Bセット(ピザトースト・サラダ・ゆで卵)をチョイスしました。

間違いないモーニング王道セットです。
ピザトースト美味しかったな。
コーヒーのおかわりもたっぷりして、おしゃべりしながらゆったり過ごしました。
店員さんも親切で、とても良い居心地でした。
帰りに、1階のパン屋さんでお土産を探しました。
見てください!
ショーケースにはエモいホールケーキが並んでいます❤
タカセの名品「アーモンドチュイル」を見つけ、妹と顔を見合わせました。
食べたことあるある!好きだった好きだった!
昔と変わらぬパッケージ。よく頂いたっけ。
私達知らなすぎね。
妹はその懐かしの「アーモンドチュイル」を買っていましたが、
私は迷いに迷った結果、
ビビッときた「ヨーグルト食パン」と「ミックスクッキー小」を購入しました。
ヨーグルト食パン

これは大当たり!
ふんわり、きめ細かくしっとり柔らかい。
焼かないでそのままでも美味しい甘い食パンでした。
池袋に行ったらまた絶対買いたいなと思うくらい!
ミックスクッキー

缶のクッキーを買おうか迷いましが、この小サイズにしました。
まず小さなサイズが可愛い。
そして、数種類のクッキーが色々入っています。
昔ながらの色々なかたちに癒されます。
今更ながら、
今だから…
昭和を彷彿とさせるタカセ洋菓子店に魅了された私達でした。