close

レシピ検索 レシピ検索
編集部

【コストコ】出会えたらラッキー!な「ぶりのあら」(レシピ付)

こんにちは、なかぱんです🍞

今日はコストコでたま~にしか出会えない、幻の(大げさかな!?)の商品を紹介します!

我が家はコストコでガソリンを入れているので、月に2回程度はコストコに行っています。
9時に息子を幼稚園に送り、その足でコストコに行くと、だいたい開店時間の10時ちょい前に到着!
オープンと同時に店内へ入る流れです。

開店すると、皆さんだいたい入口の道をまっすぐ…進んでいくのですが、私が真っ先に向かうのはお魚売り場🐟🐟🐟

お目当ては「ぶりのかま」🐟✨

コストコのぶりは、「黒瀬ぶり」。脂がのっていてとってもおいしいのですが、朝イチに行くと、運が良ければ、さばいた時に出る「かま」だけが4~6個程度パックに入ったものが売っているんです!

肉厚で、塩焼きにするだけで絶品なので、家族全員大好き💕

コストコ通の方々の中には、私と同じようにまず鮮魚売り場に向かい、ぶりかまをカートにインする方もいらっしゃいます。

この日もぶりかま目当てで行ったのですが、取扱いなし。

その代わりにもっとレアな商品に出会いました✨

幻の商品とは・・・「活〆黒瀬ぶりあら」!


こちらの商品です!パックにこれでもかとぶりのあらが入っています!!

驚くべきはそのお値段!

100gあたり78円(税込)!!

お財布に優しい~💕あらとはいえ、これだけ脂がのったおいしそうなぶり!
せっかくなので、お買い上げでーす!

ぶりの「あら」で子どもも喜ぶメニューを作ろう!!


お買い得だったぶりのあら。
前回購入した時、あらといえばぶり大根でしょう~!
と大量にぶり大根を作ったものの、子どもたちが
👦骨がいっぱいある・・・
👦この黒いところ(血合いの部分)いやだ・・・

とあまり箸が進まず、ひたすら大人がぶり大根を食べた思い出💦

今回はそうならないよう、工夫してみました!

まず、持ち帰ったぶりのあらを、部位ごとに種類分け。
そもそも刺身用に売られているもののあらなので、新鮮でものが良い!
①骨がある血合いの部分  ②骨がない部分

③骨がある身の部分(小)   ④骨がある身の部分(大)

ざっくりですがこんな風に分けてみました。

①ぶりそぼろ
②竜田揚げ
③ぶり大根
④塩焼き→残りはぶり大根

それぞれ部位ごとにメニューも変えてみました。

栄養満点ぶりそぼろ

①の部分は血合いが多く、子どもたちがそのままでは食べにくい部分。
でも栄養たっぷりなので、なんとか工夫して食べさせたい!
丁寧に骨を取り、しっかりした味付けのそぼろにしちゃいましょう!

【材料】
・ぶり  500g程度
・長ねぎ 1本
・しょうが 1かけ
・いりごま 大さじ2

・醤油 大さじ2
・酒 大さじ2
・みりん 大さじ2
・砂糖 大さじ1

まずは天板に魚焼き用ホイルを敷き、ぶりを並べて魚焼きグリルで5分焼きます。



生のままでは骨が取れないので、焼くことで骨を取りやすくするためです。
粗熱が取れたら、丁寧に骨を取り除きます。
みじん切りにしたしょうが、長ねぎ、油(サラダ油やこめ油)を熱し、炒めます。
長ねぎがしんなりしたらぶりと調味料を加えて、汁けがなくなるまで加熱します。

いりごまを加えて完成!

たっぷりできました~!
ごはんにかけて、いただきます~!
しょうがと長ねぎを加えることで、くさみも気にならずおいしい~!

前回は血合いの部分を避けていた子どもたちですが、そぼろ状になっているので、何も気にせずパクパク食べている~💕
これは母の作戦勝ちです👩✌

二人ともお代わりして、翌朝もまた食べていました💕

今回は、ごはんにかけて全部食べてしまいましたが、焼いた厚揚げにかけたり、油揚げや餃子の皮、春巻きの皮に包んだりしてもおいしそうです✨

ぶりの竜田揚げ

②の部分は、子どもたちの好きな竜田揚げ用に下味をつけて冷凍します。

冷凍可能なチャック付き袋にぶりを入れ、しょうがすりおろし、にんにくすりおろし、しょうゆ、酒を入れて漬けるだけ!
このまま冷凍し、使用する前日に冷蔵庫で解凍します。
新しいビニール袋に片栗粉とぶりを入れて片栗粉をまぶし、揚げるだけです。
今回はぶりですが、めかじきなどにもおすすめです!

(おまけ)コストコでマストバイ!な商品

ぶりのあら以外に、今回コストコで購入したものはこちら!
バナナ、牛乳はいつも買うことが多いです。
バターはパン作りに使うことが多いので、よく買っています。

そして特におすすめなのがこちら!

トマト&マスカルポーネのトマトソース(税込1180円)

4月28日までセール価格で税込940円でした。

トマトとマスカルポーネチーズの他に、バジルやオレガノ、バターなども入っていて、これだけでおいしいパスタができちゃうすぐれもの!

実は、私はパスタを作るのがすごく苦手で…なるべく避けてきたのですが、このソースは絶対失敗しないので、頼りにしています!!

入れたい具材をオリーブオイルで炒め、このソースを入れて温めたらパスタに合えるだけで本格的なお店の味になるんです!!

ベーコンとなすはもちろん、えびやイカなどのシーフードともよく合います。

我が家だとこの1つのパスタソースで大人2人、子ども2人(大人3人分くらい)で2回分です。

注意点は1つだけ。一度封を開けたら、使わない分は冷凍してください。
材料を見ていただくとわかるのですが、保存料などがあまり入っていないので、使いかけを冷蔵保存していて悲しい思いをしたことがあります・・・。

そして最後に。
今回、お魚売り場のレア商品を紹介しましたが、お肉売り場にも幻の商品が・・・
それは「牛すじ」。ぶりかまやぶりあらと同じく、たまーにしか出ない幻の品。
私もいつもチェックするのですが、一度も出会えたことがありません。
もし見つけたら、また紹介します!


それではまた~!!

幼稚園・小学生兄弟の母。趣味はおいしいお店や食材探し。商店街の小さなお店から、カフェ、ラーメン屋、市場、農家さんの直売所まで…食を求めてどんどん開拓していく行動派。 東京都葛飾区で親子講座を中心とした「手づくりパン教室なかぱん」を始めました。「日々のパン」の講師として幼稚園や保育園での出張パン教室も担当。
2024年度にんべんのかつお節認定講師となりました。MYかつおぶし削り器を使いこなすのが当面の目標! Instagram

ブログRANKING

BOOK オレンジページの本

ブログRANKING

読みものRANKING

SPECIAL

Check!