【現地実食レポ】 ジェフユナイテッド鈴木椋大選手のコラボ弁当が大人気!千葉・蘇我

7月5日(土)、Jリーグクラブ「ジェフユナイテッド市原・千葉」のホーム・フクダ電子アリーナで、選手プロデュースの限定お弁当が販売されました!
今回は、大活躍中のゴールキーパー、鈴木椋大選手による「富里産の野菜たっぷり昇り鮭応援弁当」。300食限定で販売されました。
最寄りのJR蘇我駅構内も、鈴木選手のお弁当ポスターが並び、盛り上がっていました!

駅の推し選手も鈴木椋大選手😊

当日は昼ごろに一時雨が降ったものの、午後から止んで持ちこたえました⛅

会場で14時ごろからスタッフのみんなで設営を開始しました。

すると販売開始の30分前からぞろぞろと列ができはじめ……

販売開始のころには長蛇の列ができていました! 暑い中みなさまありがとうございます……!
最初に購入してくださったお客さまは長年のファンのかた!

キーホルダーも鈴木選手!!
『必ずチャンスはめぐってくる、めげずに頑張れ!』とメッセージいただきました……!
その後、鈴木選手のご両親が買いに来てくださる場面もありました!
お弁当とともに試合開始!

「富里産の野菜たっぷり昇り鮭応援弁当」は、富里市の野菜を余すところなく使ったこだわりのお弁当。
塩けのきいたふっくら焼き鮭、大根のガーリックみそステーキ、じゃがいものきんぴらなど、ご飯がすすみます! 個人的には汗をかいたあとの、「富里産大根の皮のゆかり漬け」がたまらなくしみる……!!!!
子どもが喜ぶえびフライやマカロニサラダも入ってるので、甘いのとしょっぱいので箸がすすんであっという間に食べきりました~!

このカードの裏のメッセージ、買ってくださったかたは読んでいただけましたか?
しっかりした紙質のカードなので、カードケースに入れて持ち歩きもできます♡
SNSでのお弁当の反響
SNSでは、実際にお弁当を購入してくださったかたがたからの投稿も見られました!
「鈴木選手のお弁当買えた!これから食べるの楽しみ!」
「鮭の存在感と、その下の大葉の清涼感!大根の煮物が一番うまかった」

筆者はほぼ初めての試合観戦でしたが、地響きのようなファンの声援に圧倒されました……!
サポーターの声援を受けて、選手たちも気合が入るんだと感じました。
次回の選手プロデュース弁当も、秋の予定ですでに準備中です。
詳細は後日公開させていただきます! お楽しみに!
イベント前の告知記事はこちら👇
編集部・小笠原