主菜
にんじんと牛肉の中華風炒め
更新日 2025/6/22

レシピを作った人

坂田 阿希子
料理家
料理家。理教室「studio SPOON」主宰。東京・代官山「洋食KUCHIBUE」オーナーシェフ。出版社勤務後、パティスリーやフレンチレストランで修業したのち、30代で料理家として独立。国内外を問わず常に新しいおいしさを模索し、プロの手法を取り入れた家庭料理の数々は、どれも本格的な味わいと人気。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- にんじん1本
- 牛切り落とし肉150g
- にんにく1/2かけ
- しょうゆ小さじ2
- 粗びき黒こしょう少々
- 片栗粉小さじ2
- ごま油大さじ1
- 酒大さじ1
- しょうゆ大さじ1
- 塩少々
作り方
調理
- 1
にんじんは皮をむき、長さ5cmのせん切りにする。牛肉はボールに入れ、しょうゆ小さじ2、粗びき黒こしょう少々をふってもみ込み、下味をつける。片栗粉小さじ2を加えて混ぜ、全体にまぶす。にんにくは薄切りにする。
- 2
フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、牛肉を炒める。肉の色が変わったら、いったん取り出す。同じフライパンに、にんにく、にんじんを入れて炒め、にんじんがしんなりとしたら、牛肉を戻し入れる。酒、しょうゆ各大さじ1、塩少々を加えてさっと炒め合わせ、器に盛る。
レシピ掲載日 2010.3.9
質問

\ オレペAIが選んだ /「にんじんと牛肉の中華風炒め」の
おすすめ献立
牛こま切れ肉を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
