副菜
うどの皮のきんぴら
更新日 2025/6/5

レシピを作った人
料理研究家。野菜や魚介類、果物などの食材の旬を大切にした、季節感あふれる料理が人気。雑誌、書籍等で活躍するほか、料理教室「日々の飯事(ひびのままごと)」を主宰。自らの菜園で多くの野菜やハーブを栽培している。仕事の合間には国内外に旅に出て、土地に根付いた料理や道具への造詣を深めている。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- うどの皮 大1本分
- あればうどの葉適宜
- 赤唐辛子1本
- 酢1~2
- ごま油大さじ2
- しょうゆ大さじ1と1/2
- みりん大さじ1と1/2
- 塩少々
作り方
調理
- 1
うどの皮は長さ7~8cmのせん切りにし、酢水に2~3分さらして、水けをきる。赤唐辛子はへたと種を取り、手で細かくちぎる。
- 2
フライパンにごま油大さじ2を中火で熱し、うどの皮、あれば葉、赤唐辛子を入れて、強火で1~2分炒める。全体に油が回ったら、しょうゆ、みりん各大さじ1と1/2、塩少々を加えて、汁けがなくなるまでさらに2~3分炒める。酢大さじ1~2を回しかけ、火を止めて器に盛る。
初出 Cooking 2005年3/17号
質問

\ オレペAIが選んだ /「うどの皮のきんぴら」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
