主食
きゅうりとたこの韓国風からめ麺
更新日 2025/6/6

レシピを作った人

李映林
料理家
韓国・済州島出身。料理上手な母と姉の影響で、幼いころより食に関心を持つ。韓国の伝統料理はもちろん、各国の料理にも精通し、料理教室の人気も高い(詳しくはinfo@eirinskitchen.comまで)。3男1女の母でもあり、娘のコウ静子さん、息子のコウケンテツさんも料理家。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- そうめん3束
- きゅうり1本
- ゆでたこの足50g
- みょうが1個
- プチトマト5個
- 青じその葉4枚
コチュジャンだれ
- りんごの絞り汁大さじ1
- レモン汁大さじ1
- しょうが汁少々
- にんにくのすりおろし少々
- コチュジャン大さじ2
- 酢大さじ1
- 砂糖小さじ1/2
- ごま油少々
- ベビーリーフ適宜
- 塩少々
作り方
調理
- 1
きゅうりは塩少々をふって、まな板の上でころがして水で洗い(板ずり)、長さ4~5cmの細切りにする。たこはそぎ切りにする。みょうがは縦半分に切り、縦に薄切りにする。プチトマトはへたを取り、縦半分に切る。青じそは縦半分に切り、横に細切りにする。
- 2
小さめの器にコチュジャンだれの材料を混ぜ合わせる。
- 3
そうめんは袋の表示時間どおりにゆでてざるに上げ、流水の下で手早く洗って冷やし、水けをきる。
- 4
器にそうめんを盛り、【1】とベビーリーフをのせ、コチュジャンだれをかけて全体をからめていただく。
※MEMO
韓国の「ピビン麺」をちょっとアレンジ。冷麺の代わりにそうめんを使いました。※POINT
フルーツ果汁や、さまざまな調味料を混ぜて作るコチュジャンだれ。ごま油は、香りが引き立つように最後に加えて。
レシピ掲載日 2009.8.3
質問

\ オレペAIが選んだ /「きゅうりとたこの韓国風からめ麺」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
