主菜
新じゃがと豚の揚げ煮
更新日 2024/4/3

撮影 青山紀子
レシピを作った人
東京都出身の家庭料理研究家。料理研究家のアシスタントを経て独立。30年以上にわたり、雑誌、広告、テレビなどで活躍。これまでに1万点以上のレシピを提案し、元祖作り置き料理の考案者でもある。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
4人分
- 新じゃが500g
- 豚ヒレ肉(かたまり)250g
煮汁
- 鶏ガラスープの素小さじ1
- 豆板醤小さじ1
- 酒大さじ2
- しょうゆ大さじ1と1/2
- 水300cc
- しょうゆ
- 揚げ油
- 片栗粉
作り方
調理
- 1豚肉は厚さ1cmに切ってボールに入れ、しょうゆ大さじ1を加えて混ぜ合わせ、10分おく。新じゃがはよく洗って、水けをていねいに拭き取る。
- 2揚げ油を低温(160℃。菜箸を入れると先から泡がゆっくりと出る程度)に熱し、新じゃがを入れる。10~12分、揚げ、いったん取り出す。揚げ油の温度を高めの中温(180℃。菜箸を入れると先からチリチリと泡が出る程度)に上げる。豚肉に片栗粉少々をまぶして入れ、30秒揚げて取り出す。さらに、新じゃがをもう一度入れ、1分揚げて取り出す。
- 3鍋に煮汁の材料を入れて中火で煮立て、新じゃがと豚肉を加える。鍋を揺すりながら4~5分煮て、煮汁が半分くらいになったら火を止める。 (1人分258kcal、塩分1.7g)
レシピ掲載日 1997.3.2
レビュー
Review
質問

\ オレペAIが選んだ /「新じゃがと豚の揚げ煮」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
