主食
なすのごまあえのせ汁かけご飯
更新日 2024/4/3

レシピを作った人

千葉 道子
料理家
料理研究家。和食を中心とする料理教室を主宰。「元気に生きる源泉は食にある」を持論とし、日々の食事の大切さを説く。朝日カルチャーセンター料理教室講師を長く務めた。テレビ、新聞、雑誌などのメディアで活躍するほか、料理の著書多数。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- なす(小)6個
- みょうが1個
- 青じその葉10枚
ごまだれ
- 白いりごま大さじ4
- 砂糖大さじ1と1/2
- しょうゆ大さじ2と1/2
- みりん小さじ2
- ほうじ茶3と1/4カップ
- 温かいご飯 茶碗4杯分
作り方
調理
- 1なすは焼き網にのせ、皮全体が焦げるまで強火で焼く。水にさっとつけて、粗熱を取り、へたをつけたまま皮をむく。ペーパータオルなどで水けを拭き取ってへたを切り、4つ割りにする。みょうがは小口切りに、青じその葉はせん切りにしてそれぞれ水にさらし、ざるに上げて水けをきる。
- 2すり鉢に白いりごまを入れ、すりこ木でする。少しごまの形が残っている程度になったら、ごまだれのほかの材料を加えてすり混ぜる。全体が混ざったら、なすを加えてざっと混ぜ、そのまま4~5分おく。
- 3茶碗にご飯を盛り、なす、青じそ、みょうがをのせる。熱いほうじ茶を注いでいただく。 (1人分318kcal)
レシピ掲載日 1996.7.2
質問

\ オレペAIが選んだ /「なすのごまあえのせ汁かけご飯」の
おすすめ献立
なすを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
