主菜
すき焼き風スタミナ鍋
更新日 2024/4/2

撮影 尾田学
レシピを作った人
東京都出身の家庭料理研究家。料理研究家のアシスタントを経て独立。30年以上にわたり、雑誌、広告、テレビなどで活躍。これまでに1万点以上のレシピを提案し、元祖作り置き料理の考案者でもある。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
4人分
- 牛こま切れ肉300g
- にんじん2本
- にら2束
- もやし1袋
- にんにく2かけ
下味
- 塩小さじ1/2
- こしょう(あれば粗びき)少々
- ごま油大さじ1
割りした
- だし汁1カップ
- 酒1/2カップ
- みりん1/2カップ
- しょうゆ1/3カップ
- ごま油大さじ1と1/2
作り方
下準備
牛肉は食べやすく切り、下味の材料をもみ込んでおく。
にんじんは皮をむいて、長さ5cmの細切りにする。
にらは長さ5cmに切る。
にんにくは皮をむき、縦4つに切る。
鍋に割りしたの材料を入れて強火にかけ、煮立ったら火からおろす。
調理
- 1鉄鍋(またはフライパン)にごま油を入れて弱火で熱し、にんにくを入れて2分ほど炒める。にんにくに薄く焼き色がついたら、牛肉を中央に入れて中火にする。
- 2鍋のあいたところににんじん、にら、もやしを適量のせる。
- 3割りしたをひたひたになるくらいに加える。煮立ったら弱火にし、野菜を加えて煮ながらいただく。途中、汁が煮つまってきたら、割りしたを注ぎたす。 (1人分299kcal)
レシピ掲載日 1995.11.17
レビュー
Review
質問

料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「すき焼き風スタミナ鍋」の
おすすめ献立
牛こま切れ肉を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
