主菜
ゆで豚の香味ソースかけ
更新日 2025/6/9

レシピを作った人
大久保恵子
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 豚バラかたまり肉600g
- ねぎ1本
- しょうがの薄切り2枚
- 春菊1/2わ
- にんじん(小)1本
- 酒1カップ
香味ソース
- 酢大さじ1
- 酒大さじ1
- みりん大さじ1
- しょうゆ大さじ3
- 砂糖小さじ1/2
- 肉のゆで汁大さじ2※好みで増やしても
- ねぎのみじん切り大さじ2
- 白いりごま大さじ2
- 青じその葉8枚
作り方
調理
- 1
肉は水でさっと洗って厚手の鍋に入れ、水5カップとぶつ切りにしたねぎ、しょうがを加えて強火で煮る。アクを取り、酒を入れて、ホイルで落としぶた(中央に切り込みを入れる)をし、弱火で1.5~2時間煮る。肉がパサつかないようにゆで汁ごとさます。
- 2
香味ソースは青じそ以外の材料を合わせ、味をみて濃いなら、ゆで汁をたす。青じそは粗みじんに切って、さっと水にさらしてからペーパータオルなどで水けを取り、いただく前にソースに加える。
- 3
春菊は中側の柔らかい葉を選んで摘み、水にはなす。にんじんも薄い短冊に切り、水にはなす。肉がややさめたら薄く切り、水けをきった野菜と盛り合わせて、2.のソースをかける。
レシピ掲載日 1988.2.2
質問

料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「ゆで豚の香味ソースかけ」の
おすすめ献立
豚かたまり肉を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめ料理家
おすすめメニュー
おすすめ食材
