Jリーグチーム「ジェフユナイテッド市原・千葉」が、オレンジページ監修のもと、スタジアム限定、1日限りで選手プロデュースのお弁当を発売!
今回はJリーグ通算300試合出場を間近に控えた鈴木大輔選手による「鶏のから揚げ弁当」。
鈴木選手イチオシの「鶏のから揚げ」の他に、地元・富里市で収穫された規格外野菜(大きさ・形を問わない)を使用した「辛くない!富里産人参のきんぴら」「富里産小松菜とじゃこのふりかけ」など、盛りだくさんの内容です。
6月30日の1日限り、スタジアムのみでの300食限定販売となるので、気になる人はぜひ足を運んでみて!
SDGs(持続可能な社会の実現)のために考案された弁当ジェフユナイテッド市原・千葉では、これまでフードドライブの実施、フードバンクでの仕分け作業、子ども食堂への訪問など、食にかかわる社会の課題に関連する活動を実施してきたそう。
そうした活動のなかで、「規格に合わないだけで破棄されてしまう野菜や果物」の存在を知り、廃棄されてしまう野菜や果物を減らすことができないかと考えていたところ、JR東日本を通じてオレンジページと出会い、このお弁当が実現しました。
今回使用している規格外野菜は、富里市のもの。
富里市やJA富里とは、毎年6月にスイカの試食会をホームゲームで実施するなどの交流があったそうです。
ジェフユナイテッドのご担当からは「多くの関係者が関わって実現したお弁当ですが、今度はファン・サポーターの皆さまに食べていただくことで、形や大きさが違ってもおいしい野菜や果物があることを知っていただき、廃棄されていくものが少しずつ減っていく社会の実現に寄与していきたいと思います」とのコメントをいただきました。
鈴木大輔選手からのコメント

「規格外野菜も一緒に使ったお弁当ができました。僕たちのこういう取組みがきっかけとなり、形や規格にこだわらずにおいしい野菜が流通していくようになると良いなと思っています。
お弁当の中身は僕が子どもの頃、サッカーに行くときに母に作ってもらっていたお弁当。そこにはいつもから揚げを入れてもらっていました。今回、その思い出の味を再現してもらいました。ご飯と一緒に食べたくなる、しょう油味ベースのおいしいから揚げになりました。ぜひ食べてみてください。」
■販売商品
鈴木大輔選手のこよなく愛する鶏のから揚げ弁当 限定300食
■価格
1,300円(税込)
■販売対象試合
2024明治安田J2リーグ 第22節
ジェフユナイテッド市原・千葉 vs 鹿児島ユナイテッドFC
■販売日時
2024年6月30日(日) 15:00~19:00
※お支払いは現金または交通系ICカードのみとなります。
■販売場所
北芝生エリア