値上げラッシュが続きますね…! そんな時頼りになるのが、
節約食材の代表格・キャベツ!
今回は同じく、
コスパ食材の卵と合わせた優秀おかずをご紹介。
さっと炒めたキャベツとハムを卵の生地で包めば、
大阪名物「とんぺい焼き」風に。香ばしいソースの香りが食欲をそそりますよ~!
『とんぺい焼き風オムレツ』のレシピ
【材料(2人分)】
卵……3個
キャベツの葉……3枚(約150g)
ハム……3枚(約30g)
青のり……適宜
片栗粉・サラダ油・塩・こしょう・中濃ソース・マヨネーズ
【作り方】
(1)

キャベツとハムは幅1cmに切る。ボールに卵を溶きほぐし、片栗粉、水各大さじ1/2を加えて混ぜ、生地を作る。直径24cmのフライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、キャベツとハムを炒め、しんなりしたら塩、こしょう各少々で調味し、取り出す。
(2)

(1)のフライパンにサラダ油大さじ1/2をたして中火で熱し、1の生地を流し入れる。かるく混ぜ、表面が半熟状になるまで焼く。奥に1のキャベツとハムをのせ、生地を半分に折りたたむ。器に盛り、ソース、マヨネーズ各適宜をかけ、青のりを散らす。
大きいフライパンで薄く焼くよりも、小さめのフライパンで焼き、卵の生地に少し厚みを出したほうが食べごたえがアップ。
ビールにも合う、居酒屋風の味わいです。ぜひお試しを!
(『
オレンジページ 2/17号』より)
【関連記事】
『キャベツ』の大量消費レシピ 5品【お好み焼き・コールスロー・ちゃんちゃん焼きなど】