まずは「ゆず茶」で

ゆずシロップ大さじ2に対し、湯や炭酸水1カップを注いで混ぜ合わせて。シンプルに風味を楽しむのがおすすめ。
ひたひたを楽しむ、クレープシュゼットに
口に入れたときのジュワッとした感じがたまらないのが、クレープシュゼット。フライパンにゆずシロップ大さじ4、あればブランデー小さじ1を入れてさっと熱してアルコールをとばし、クレープにかけて。パンケーキやフレンチトーストでもいいですよ♪
ジャムみたいにヨーグルトにかけて
ゆずシロップは、乳製品とも相性抜群。水きりヨーグルト大さじ5にゆずシロップ大さじ2をかければ、いつものヨーグルトがワンランクアップ!
作る時も食べる時もさわやかな香りに包まれ、幸せな気分になれるはず。この冬はぜひ「ゆず仕事」にトライしてみて。
(オレンジページ2020年11/17号より)
教えてくれたのは
ワタナベマキさん

グラフィックデザイナーを経て料理家に。センスあふれる食材や調味料の組み合わせ、忙しい人に寄り添うレシピが人気。『
料理家・ワタナベ マキ 忙しい人に寄り添う、確かな傑作レシピ選』が好評発売中!
【関連記事】
【国産レモンが旬!】漬けて&あえて味が決まる「万能レモン塩麹ペースト」の簡単レシピ&使い方