
2020.11.18
肌寒くなってくると、濃厚感のある味つけのものが食べたくなりますよね……。
そこで今回は、旬の『ごぼう』をた~っぷり使った『ごぼう入りみそハンバーグ』のレシピをご紹介!
ごぼうの芳醇な香りとみそのコクがマッチした、この季節にぴったりな和風ハンバーグです。
それではどうぞごらんください。
●『ごぼう入りみそハンバーグ』
材料(2人分)
〈たね〉
豚ひき肉……250g
卵……1個
パン粉……1/2カップ
みそ……大さじ1
砂糖……小さじ2
しょうゆ……小さじ1
ごぼう……1/2本(約70g)
大根おろし……適宜
サラダ油
酒
【下準備】
・ごぼうはよく洗って皮をこそげ、ピーラーでそぐようにささがきにする。さっと水にさらして水けを拭く。
【作り方】
(1)ボールにたねの材料を入れ、粘りが出るまで練り混ぜる。ごぼうを加え、均一になるまでさらに混ぜる。たねを4等分にして、両手のひらに数回投げつけて空気を抜きながら、直径8cmほどの平たい円形にする。
(2)フライパンにサラダ油大さじ1/2を強めの中火で熱し、たねを並べ入れて1分ほど焼く。上下を返して酒大さじ2をふり、ふたをして弱火で10分ほど蒸し焼きにする。器に盛り、大根おろしを水けをかるくきって添える。
お箸をいれれば、どっさりと入ったごぼうの量にびっくり!
ひと口食べれば、ぶわっと広がる大地の香りに、思わず感動しちゃいます。
みそが焦げたときの、香ばしい焼き色と風味もたまらない~!
冷めてもおいしいので、お弁当のおかずにもうってつけですよ。
こく深く、香り高い『ごぼう入りみそハンバーグ』。
ぜひ作ってみてくださいね。
料理/小林まさみ 撮影/佐々木美果 文/編集部・持田
記事検索