
close
レシピ検索
食材からレシピを探す
2020.01.19
ああ、今日もあと一品が決まらない……。
そんなあなたのために、今回は『厚揚げ』を使った副菜のレシピを3つご紹介します。
『厚揚げ』ってこんなにバリエーション豊富だったかしら? と思うほど、食感も味つけもそれぞれ違う3品です。
それではどうぞご覧ください。
●『厚揚げのオイスターソース焼き』
材料(2人分)
厚揚げ……1枚(約200g)
オイスターソース……大さじ1
ごま油
作り方
厚揚げは食べやすい大きさに切ってざるにのせ、熱湯をかけて油抜きをし、ペーパータオルで水けを拭く。フライパンにごま油小さじ1を中火で熱し、厚揚げを入れて、ときどき焼く面を変えながら、表面をこんがり焼く。オイスターソースを加え、全体にからめる。
●『厚揚げのしょうが煮』
材料(2人分)
厚揚げ……1枚(200g)
しょうがのすりおろし……小さじ1
<煮汁>
だし汁……1/2カップ
しょうゆ……大さじ1/2
砂糖……大さじ1/2
みりん……大さじ1/2
厚揚げは食べやすい大きさに切ってざるにのせ、熱湯をかけて油抜きをする。鍋に厚揚げ、しょうが、煮汁の材料を入れて中火にかける。煮立ったら弱火にして5分煮、火を強めて煮汁が1/2量になるまで1~2分煮る。
●『厚揚げのわさびじょうゆあえ』
材料(2人分)
厚揚げ……1枚(約200g)
ねぎ……1/2本
しょうゆ
練りわさび
作り方
ねぎは幅1cmの斜め切りにする。オーブントースターの天板にアルミホイルを敷き、厚揚げとねぎを並べて8分ほど焼く。ボールにしょうゆ小さじ2、わさび小さじ1弱を入れて混ぜる。厚揚げを食べやすい大きさに切ってねぎとともにボールに加えてあえる。
あらまあ、本当に三品三様!
食感も味つけも全く異なるので、他のおかずに合わせてどのメニューを作るか選んでもいいですね。
また『厚揚げ』自体に食べごたえがあるので、食卓の品数が少ないときにうってつけ!
リーズナブルな食材が大活躍してくれて、うれしいことこの上なしです。
今夜の副菜にまよったら、ぜひ参考にしてくださいね♪
料理/上田淳子 撮影/鈴木泰介 文/編集部・持田
記事検索
だれでもかんたん! ぐっち夫婦の野菜たっぷりおかず
災害に備えて暮らしのなかで実践したい口内&手指ケア
vol.75 クミンシードを使って「オクラとえびのクミン炒め」
第10回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
参加者募集! ぐっち夫婦と、#はやうま冷凍大活用の夏メニューを作ろう♪
第10回ジュニア料理選手権 開催!
vol.74 カフェライムリーフを使って「たけのことさつまいものココナッツチキンカレー」
「はやうまごはん手帖」のレシピ、チラ見せしちゃいます♪
vol.73 ターメリックを使って「めかじきのターメリックソテー」
8つの島によって個性が違います!〈沖縄黒糖〉の魅力を味わおう
vol.72 ブラックペッパーを使って「レモンこしょうから揚げ」
白い森『小国町』オンラインツアーレポート