材料を見る
my spice&herb>>

主菜

めかじきと野菜のホイル包み焼き

PR

更新日 2025/9/3

めかじきと野菜のホイル包み焼き
撮影 鈴木泰介

香りづけや魚の臭み消しにぴったりのタイム。かわいらしい見た目も、料理に華を添えてくれます。包み焼きは、ホイルを閉じたままテーブルに出して、包みを開いたときの香りを楽しんで!

0(0件)

更新日 2025/9/3

  • 費用目安

    -

  • カロリー

    308kcal

  • 塩分

    1.2g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

重信 初江

料理家

  • Instagram
  • Instagram

料理研究家のアシスタントを経て独立。昔から受け継がれてきた味を大切にしつつ、現代的なセンスで提案する作りやすいレシピが人気。韓国はじめ、世界各地を旅して覚えた味の再現にも定評がある。『食べたい作りたい現地味 もっと!おうち韓食』(主婦の友社)、『罪悪感ゼロつまみ』(主婦と生活社)ほか著書多数。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

無料でお試し!

2人分
  • めかじきの切り身
    2切れ
  • じゃがいも(大)
    11個約200g相当
  • 赤パプリカ
    1/2
  • ズッキーニ
    1/2
  • にんにくの薄切り
    1かけ分
  • レモン(国産)の輪切り
    2
  • 「S&Bフレッシュハーブ タイム」
    10好みで増やしても
  • 白ワイン
    大さじ1または酒で代用
  • 小さじ1/4
  • こしょう
    少々
  • オリーブオイル
    大さじ1/2
  • サラダ油
    少々

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    めかじきは塩小さじ1/4、こしょう少々をふって白ワインをからめ、10分ほどおく。じゃがいもは洗ってラップで包み、電子レンジで3分ほど加熱する。粗熱を取って皮をむき、幅7~8mmの半月切りにする。パプリカは縦半分に切って横に幅5mmに切る。ズッキーニは幅5mmの輪切りにする。

  2. 2

    長さ約30cmに切ったアルミホイルを2枚用意し、それぞれの中央に【1】の野菜とにんにくを1/2量ずつ広げ、塩、こしょう各少々をふる。めかじき、レモン、タイムを等分に順にのせる。オリーブオイルを大さじ1/2ずつ回しかけ、ホイルの周囲を持ち上げて包む。

  3. 3

    フライパンにサラダ油少々を薄く塗り(こうするとフライパンがいたまない)、【2】を並べる。ふたをして中火にかけ、1分ほど蒸し焼きにし、弱火にして7~8分蒸し焼きにする。

初出 オレンジページ 2020年5/15売号

めかじきには塩、こしょうで下味をつけ、白ワイン(または酒)をからめておきます。タイムとのダブル効果で魚の臭み消しは万全! 野菜にも塩、こしょうで下味をつけてから、めかじき、レモン、タイムの順にのせると香りが立ちます。タイムは長さを切りそろえる程度で、茎をつけたまま使います。
独特のすがすがしい香りのハーブ。加熱しても香りが残り、ローレル、パセリと並んでブーケガルニ(煮込み料理の風味づけに使うハーブの束)には欠かせないハーブです。魚をはじめ、肉、トマト、じゃがいもなどとの相性がよく、煮込みやスープのほか、香草焼きやムニエルなどに使うと香りが生かされます。
16g(目安) オープン価格

人気レシピランキング

    今日の献立
    Today’s menu

    オレンジページ 10/2号

    NEW

    2025年09月17日発売
    (一部地域を除く)

    ★ひき肉があれば、ここまでできる!深睡眠ルーティンで疲れにくい体に。★

    【特別付録】
    特別付録/「献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking」

    ●形は変幻自在、おいしさ無限大。今日も明日も「ひき肉」がいい!
    ●〈疲れ、肌荒れ、太りやすい〉を解決!深睡眠ルーティンのススメ

    ホームレシピ野菜料理めかじきと野菜のホイル包み焼き

    レシピを作った人

    重信 初江

    料理家

    • Instagram
    • Instagram

    料理研究家のアシスタントを経て独立。昔から受け継がれてきた味を大切にしつつ、現代的なセンスで提案する作りやすいレシピが人気。韓国はじめ、世界各地を旅して覚えた味の再現にも定評がある。『食べたい作りたい現地味 もっと!おうち韓食』(主婦の友社)、『罪悪感ゼロつまみ』(主婦と生活社)ほか著書多数。

    人気レシピランキング

      今日の献立

      主菜

      鶏胸肉のわらじカツ

      • 467kcal
      副菜

      しめじのおろしあえ

      • 45kcal
      副菜

      小松菜の塩昆布漬け

      • 15kcal

      オレンジページ 10/2号

      NEW

      2025年09月17日発売
      (一部地域を除く)

      ★ひき肉があれば、ここまでできる!深睡眠ルーティンで疲れにくい体に。★

      【特別付録】
      特別付録/「献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking」

      ●形は変幻自在、おいしさ無限大。今日も明日も「ひき肉」がいい!
      ●〈疲れ、肌荒れ、太りやすい〉を解決!深睡眠ルーティンのススメ