
close
レシピ検索
食材からレシピを探す
香りづけや魚の臭み消しにぴったりのタイム。かわいらしい見た目も、料理に華を添えてくれます。包み焼きは、ホイルを閉じたままテーブルに出して、包みを開いたときの香りを楽しんで!
料理: 重信初江
撮影: 鈴木泰介
熱量 308kcal(1人分)
塩分 1.2g(1人分)
めかじきは塩小さじ1/4、こしょう少々をふって白ワインをからめ、10分ほどおく。じゃがいもは洗ってラップで包み、電子レンジで3分ほど加熱する。粗熱を取って皮をむき、幅7~8mmの半月切りにする。パプリカは縦半分に切って横に幅5mmに切る。ズッキーニは幅5mmの輪切りにする。
長さ約30cmに切ったアルミホイルを2枚用意し、それぞれの中央に【1】の野菜とにんにくを1/2量ずつ広げ、塩、こしょう各少々をふる。めかじき、レモン、タイムを等分に順にのせる。オリーブオイルを大さじ1/2ずつ回しかけ、ホイルの周囲を持ち上げて包む。
フライパンにサラダ油少々を薄く塗り(こうするとフライパンがいたまない)、【2】を並べる。ふたをして中火にかけ、1分ほど蒸し焼きにし、弱火にして7~8分蒸し焼きにする。
レシピ掲載日: 2020.5.15
オレンジページ8/17号
2022オレンジページCooking夏 「絶対おいしく! 夏野菜」
おとなの健康Vol.17
料理家・ワタナベ マキ 忙しい人に寄り添う、確かな傑作レシピ選
こどもオレンジページNo.4
うちの定番食材レシピvol.13 献立にもう迷わない!なすあったら、これつくろ!
うちの定番食材レシピvol.14 献立にもう迷わない!ゴーヤー・きゅうり・ズッキーニあったら、これつくろ!
オカズデザインの沖縄食堂ごはん
みそ、甘酒、納豆、ヨーグルト。 今すぐ始められる、毎日続けられる。ゆる発酵
医者に「やせなさい」と言われたら。 読めば必ずやせる! 肥満解消スタートBOOK
うちの定番食材レシピvol.12 献立にもう迷わない!ひき肉あったら、これつくろ!
うちの定番食材レシピvol.11 献立にもう迷わない!たまごあったら、これつくろ!
オレンジページ おとなの健康レシピ 50代からの 骨粗鬆症対策の献立
記事検索
食材からレシピを探す