主菜
ゴーヤーの肉巻き
更新日 2025/6/9

辛みがありながら、後味がさわやかな「さんしょう」は〈照り焼き味〉にぴったり。旬のゴーヤーを使った、ご飯もビールも進む一品です。
更新日 2025/6/9
普通
- 費用目安
-
- カロリー
291kcal
- 塩分
2.1g
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
レシピを作った人
料理研究家のアシスタントを経て独立。昔から受け継がれてきた味を大切にしつつ、現代的なセンスで提案する作りやすいレシピが人気。韓国はじめ、世界各地を旅して覚えた味の再現にも定評がある。『食べたい作りたい現地味 もっと!おうち韓食』(主婦の友社)、『罪悪感ゼロつまみ』(主婦と生活社)ほか著書多数。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- ゴーヤー 縦1/2本
- 豚ロース薄切り肉8枚※4枚約80g相当
- ねぎ1/2本
- プチトマト4個
A
- しょうゆ大さじ1と1/2
- 酒大さじ1と1/2
- 砂糖大さじ1
- 「S&B さんしょうの粉」適宜
- 塩
- サラダ油
作り方
調理
- 1
ゴーヤーはわたと種を取り除き、長さ4〜5cmに切ってから、縦に幅5mmに切る。塩小さじ1を加えてもみ、5分ほどおく。熱湯にさっとくぐらせて、冷水にとり、水けをきる。
- 2
ねぎは長さ4〜5cmの細切りにする。 小さい器にAの材料を混ぜ合わせる。
- 3
豚肉を1枚ずつ縦に広げて並べ、ゴーヤー、ねぎを1/8量ずつ豚肉の手前に横長にのせ、手前からきっちりと巻く。
- 4
フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、【3】を巻き終わりを下にして並べて、ときどきころがしながら2〜3分焼く。Aを加え、弱火で全体にからめ、汁けがほとんどなくなったら火を止める。取り出して、半分に切って器に盛る。「S&B さんしょうの粉」をふり、プチトマトを添える。
初出 オレンジページ 2017年8/17号

おすすめメニュー
おすすめ食材
