体に良いものを求めて。「オーガニックカフェ Le Pépin」で健康をいただく。
(少し前のお話ですが、しばしおつきあいくださいませ・・・😊)
勤労感謝の日。
11月も後半だというのになんとも暖かく心地よい祝日のこの日、
健康的なお料理を積極的に生活に取り入れている知識豊かなお友達に連れられて、
少し遠出のドライブがてら、マクロビランチがいただけるお店に連れて行ってもらいました!
鹿児島市内からは車で一時間ちょっと。
薩摩川内市中心地から東郷方面へ。
市内の、人も車も多い通りから抜け出し、のどかな景色に向かって走った先に
そのお店はありました。
「Le Pépin」https://www.instagram.com/le.pepin/
知る人ぞ知る、といった雰囲気の中にひっそりたたずむお店。
オーナーのお店に込められた想いがメニュー表につづられています・・・♡
地元食材を駆使して作るマクロビ料理がいただけるとあって、とても楽しみにしていました。
車麩のフライはマクロビ料理の鉄板ともいえるお料理。
その上に大根おろしをのせることで、揚げ物の消化をよりスムーズに。
白和えに、かぼちゃとひじきの煮物、サラダにかかっている人参ドレッシングは自家製です。
どれもすぐにでも参考になりそうな、でも自分ではなかなか丁寧に作らないものばかり。
気持ちは常にこのような食生活を・・・と思うのですが、
ついついジャンクに流されてしまう意志の弱い私。
定期的にこういうお料理に触れることで自分を正しく導ける気がします。
これから年末に向けて、少しずつ食に対する意識を高めていかなくちゃ、と思えるランチでした。
ごちそうさまでした!😊