オレペAI検索
オレペエディターブログ

宿根草オオバジャノヒゲ[黒竜]

宿根草、お好きですか?

ちょっと変わった個性的で珍しいものが好きで
贈られたもの以外は、
園芸店でも
あまり見かけぬ植物を植えています。

毎度お馴染みスーパーマーケットALDIにも
時期時期で花や苗が売り出されるのですが、
当然のこと、売れ筋しか店先には並びません。
*ゼラニウム、ペチュニア、パンジーにビオラ。
室内用では蘭がダントツで、ドイツ人には
好まれているようです


家を建てた15年前に園芸店で購入した1株の
宿根草オオバジャノヒゲ[黒竜]
株分を毎年繰り返し、庭と玄関口の両サイドにも
びっしり。やっと、思い描いた通りになりました。
コレって雑草?・・・と隣人 😒

冬には真っ黒の実をつけてくれます

子供達に残してあげられる金銭も無ければ、
貴金属や美術品、骨董品も無いけれど、
これだけの黒竜を換金したら結構な額に
なるはず。「覚えておいて!」👍🏼
株分しながら我が家の男衆にドヤ顔で自慢。

ふと振り返ると、そこにはもぅ誰も居なかった。😤

金のように価格が上がるでもなし、
掘り起こして1株ずつポットに移し替え、
売る手間を考えたら・・・そりゃ嫌だよね。🌱 

まだまだ増やし続けてみせるぞぉ。💪🏼

- レシピ検索 -