益力多、養正多…これ読める?世界売り上げ1位でギネス世界記録™認定!福岡生まれの乳酸菌飲料って?
2025年10月、日本じゅうのだれもが知っている「あの乳酸菌飲料」がギネス世界記録™に認定された!と聞き、発表会へ行ってきました。その乳酸菌飲料は「ヤクルト」です。
福岡から始まり90年。今や世界40か国に!
感染症で命を落とす人が多かった1930年代。
「病気になってから治すのではなく、病気にならない体をつくりたい」と代田稔博士が立ち上がりました。そして1930年には乳酸菌の強化培養に成功し、1935年に福岡県で製造・販売がスタートしたのだそう。

いまではなんと世界40以上の国と地域で愛されるブランドに成長。そして今回、2024年の年間の売上金額がギネス世界記録™にも認定され、「世界で最も売れている乳酸菌飲料」となったそうです。

中国でも「益力多」「養楽多」という名前で親しまれているのだそう。文字だけで、とても体によさそうなイメージです!
お祝いの場には、女優・内田有紀さんやヤクルトマンも!

ギネス世界記録™認定の場には、公式キャラクターの「ヤクルトマン」や「豆乳の力」のCMに出演する女優・内田有紀さんもかけつけました。
内田さんはインタビューで「世界一を目指すというより、〈健康と笑顔を届けたい〉という気持ちでここまで来たんだと思います」と語り、成田社長も同じ想いを共有します。
「世界中で働くヤクルトレディをはじめ、全員の努力がつながってこの結果につながりました」と笑顔を見せました。
みんなで期間限定〈ピーチ味〉で乾杯!

ヤクルトマンや内田有紀さん、成田社長やヤクルトの社員のみなさん、そして私たち参加者も含め、ギネス世界記録™認定のお祝いにヤクルトの新商品で乾杯!
じつはこれ、11月10日に発売される期間限定の「Newヤクルト ピーチ味」。
中国、ヨーロッパ、ブラジルで販売されている、世界で人気のフレーバーなのだそう。ひと口飲むと、ほんのり甘くて、さっぱりとした酸味。ふわっと香る桃の香りが心地よくておいしい!

●Newヤクルト ピーチ味 65ml/本 希望小売価格 240円(税別・5本パック)
Newヤクルトの商品ページはこちら>>https://www.yakult.co.jp/yakult/
世界じゅうで愛されている「ヤクルト」から生まれた、今だけの「ピーチ味」。見かけたらぜひぜひ試してみてださいね。
文/編集部・堀部 協力/ヤクルト
