
テントに宿泊してみよう
10月7日(土)~8日(日)
寝袋だけ持って、ほぼ手ぶらでテントに泊まれる
お得なプラン!
(寝袋の貸し出しもあります・有料)

オレンジページ主催で、2年ぶりの来場無料イベントを開催します! おいしいおそとごはんや写真映えするフォトスポット、子どもが喜ぶキッズエリアなど、JR秋葉原駅から徒歩5分の場所で楽しめます♪ ご家族そろって、お友達と、ぜひ気軽に遊びに来て。
※事前応募の宿泊プランおよびキッチンカー飲食は有料(一部無料提供あり)
寝袋だけ持って、ほぼ手ぶらでテントに泊まれる
お得なプラン!
(寝袋の貸し出しもあります・有料)
コウケンテツさんに教わるキャンプおやつ
(協力:DМ三井製糖)など、メニューいろいろ!
感染症拡大防止のため、下記の取り組みについてご理解ご協力をいただきますようお願いいたします。なお、今後の状況によっては、開催内容が変更となる可能性もございますので、最新の情報はこちらのページ・SNSにてご確認ください。
【お客様のマスク着用について】
マスクの着用は「お客様ご自身の判断」とさせていただきます。必要に応じた着用や、咳エチケットにご協力をお願いいたします。また、お客様同士においても、ご本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないよう、ご配慮をお願いいたします。
【体調不良時のご利用について】
いつもより熱がある、体がだるい、のどに痛みがある、咳がでるなどの症状のある方は、ご来場をお控えいただきますよう、お願いいたします。事前予約のお客様はお手数ですがご連絡をしていただきますよう、お願いいたします。
【スタッフのマスク着用について】
スタッフのマスク着用については、個人の判断とさせていただきます。
●イベントでは、試食・体験・サンプリングを行いますが、混雑状況や実施時間により、お試し体験ができない場合や、試食・サンプリングが終了している場合もありますのであらかじめご了承ください。
●試飲食・サンプリングに関してはお一人さま1回限りとなります。
※小学生以下のお子さまのみのグループには、試飲食・サンプリングの提供をいたしません。必ず、保護者のかたの同伴をお願いします。
●イベント会場にはロッカーのご用意がございません。お荷物・貴重品はご自身で管理をお願いいたします。必ずお手もとにお持ちください。
●お子さまを連れてご来場の場合、保護者さま、同伴者さまの監督責任とし、お子さまから目を離さず、事故が起こらないように充分ご注意ください。
●会場内での事故、ケガ、お荷物の紛失・盗難、提供した食品によるアレルギー症状等につきましては、当社は責任を負いかねます。お客さまご自身でご注意くださいますようお願いいたします。
●混雑しているエリア等では、お客様との間隔を充分に空け、入場制限を行う場合もございます。その際は、安全確保のためスタッフの指示にしたがっていただけますようお願い致します。
●20歳未満、車・自転車を運転する予定があるかた、妊娠・授乳中のかたには、アルコールの試飲・サンプリングの提供をいたしません。テイクアウト品以外の、試食品や試飲、購入した料理は、持ち帰らず会場内でおめし上がりください。
●食品アレルギーについては、お客さま自身でご判断いただき、ご参加ください。万が一アレルギー症状があらわれても、責任を負いかねますので、ご了承ください。
●イベント当日、メディア取材、当社および協賛社による誌面・Web・SNS掲載のための動画・写真撮影が入ることがあります。いずれの場合も、お顔がうつり込む可能性があります。また、イベントの模様や、SNSやアンケート等にお寄せいただいたコメント等を後日、誌面またはWebサイト、SNSに掲載させていただくことがあります。ご了承ください。
●イベントの特性上、当日参加される他のお客さまが、イベントの様子をSNS等にアップすることがあります。その際はお顔がうつり込む可能性がありますが、お客さま同士のトラブルについては、責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
混雑が見込まれる場合、安全確保のため入場制限させていただくことがございます。また、会場内でのベビーカーのご使用については、場内が混雑してきて来た場合、所定のベビーカー置き場をご案内させていただきご使用を控えていただくことがあります。ご了承ください。食品衛生の観点から、ペットを連れてのご入場はご遠慮ください。
おそとごはん、テント時間、青空体験♪
秋葉原高架下で手軽にレッツキャンプ!実行委員会
event@orangepage.co.jp
(土・日曜・祝日前にいただきました問い合わせは、すぐにお返事できない場合がございます。)
記事検索
「可変圧力IHジャー炊飯器 ビストロ」が発売! パナソニックのPRイベントに行ってきました
【無料ご招待】 ヤミー さんに教わる、旅する食卓 ~インドネシア編
シナモンスティックを使って「りんごのコンポート シナモン風味」
暑い日にこそおすすめ! パンが入った冷製スープ「ガスパチョ」
【無料ご招待】「うどんスープ」のアイディア料理レッスン! 今井亮さん料理教室
【PR】パナソニック滋賀工場に潜入! ホームベーカリー ビストロ開発の最前線、覗いてきました
焼き立てを過ぎても……まだまだおいしい! パンの復活ワザ
排水口洗浄剤「お願いだからほっといて!」使用レポート
基本のパンレシピ。初心者さんにやさしい毎日の手作りパンとアレンジ
【10月・無料オンラインイベント】長谷川あかりさん料理教室 参加者募集!
【PR】ホームベーカリー ビストロで焼いたハード&ふわふわ2種の食パンを堪能
あえるだけ!濃厚カルボナーラを楽しむ働きざかりの食卓をレポ