オレペAI検索
オレペエディターブログ

愛知の常滑市に行ったら、ぜひ食べて欲しいもの【子連れ旅】

こんにちは、シオミです

先日家族で中部国際空港に行ってきました!

中部国際空港は愛知県の常滑市にあります
今回は空港ではなく、常滑市街で食事をしたのでご紹介します

  1. ちゃんぽん屋 の 皿うどん

    本場長崎の方が作っている皿うどん
    お店の中は長崎のポスターやチラシでいっぱい
    「ここ常滑だよね?」と思ってしまうくらい


    カウンターとテーブル席2つ、座敷席もありました


    ☆子連れ情報
    娘は子供用の椅子(ベルトなし)に着席



    皿うどんは具沢山、細麺で食べやすく
    暑かったのですがペロリといただきました!


    お店の方も周りのお客さんも温かく
    とてもいいお店です


  2. やまへいはなれ の モーニング

    東海市の cocon3 というパン屋さんの系列店


    パン屋さんにはまだ行ったことがなく、
    今回偶然近くにあると知り急いで予約!


    朝8時30分に行ってまいりました


    ☆子連れ情報
    ベビーチェア(ベルトなし)は1脚のみ
    ベビーカーは予約時にお伝えしていれば入れるみたいです


    店内はカウンターとテーブル席、
    半個室のようなお部屋もありました


    モーニングのメニューはトーストやフレンチトーストに
    サラダ・豆腐花がついたもの



    ボリューミーで食べ応えありまくり


    そして当然ですがパンが美味しい!
    こんなパン焼けたらな〜


    飲み物に頼んだ生搾り桃ジュースも絶品でした



    コップが可愛い


常滑には焼き物の散歩道やコストコ、めんたいパークもあります

見るもの食べるものたっぷりです。ぜひお立ち寄りください!

- レシピ検索 -