材料を見る

主菜

簡単! ポークリエット

0(0件)

更新日 2025/6/9

簡単! ポークリエット
撮影 平良 耕、山下裕司(クラッカースタジオ)

鍋に材料を入れて煮るだけ! ほめられること間違いなしの本格的な味わいです。

0(0件)

更新日 2025/6/9

  • 普通

  • 費用目安

    約2140円

  • カロリー

    -

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は全量で算出しています。

レシピを作った人

矢野 博通

料理家

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      でき上がり約3カップ分
      • 豚こま切れ肉
        500g
      • 玉ねぎ
        1/2
      • タイム(生)
        1/3パック
      • (なければドライ大さじ1)
      • 白ワイン
        3カップ
      • 粗びき黒こしょう
        小さじ1/2
      • 小さじ1

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        材料を準備する
        玉ねぎは粗みじんに切る。タイムは煮たあとで取り出しやすいよう、たこ糸などで縛っておく(ドライを使う場合はお茶用パックなどに入れておく)。豚こま切れ肉はなるべく脂の多いものを選ぶ。白ワインは手ごろな価格のものを用意する。

      2. 2

        煮る
        深めの鍋に白ワインと水各3カップを注ぎ、こま切れ肉、玉ねぎ、タイムを入れて粗びき黒こしょうをふる。ふたをして強火にかけ、沸騰したらアクをすくって中火にし、ふたをせずに1時間ほど煮る。途中、出てきたアクをすくい取る。

      3. 3

        味をととのえる
        水分がとんでほぼ汁けがなくなったら、味をみて、塩で味をととのえる(鍋に水分がまだ多く残っている場合は、火をやや強めてさらに煮て、水分をとばす)。火を止めて、そのまま粗熱を取る。

      4. 4

        撹拌する
        タイムを取り除いて、生地をフードプロセッサーに移し、なめらかになるまで撹拌する。

      5. 5

        冷やし固める
        ココットなどの容器にリエットを3~4回に分けて入れ、そのつど容器の底を台にかるく打ちつけて中の空気を抜く。口まで詰め、ラップを表面にぴったりとはりつけて冷蔵庫に入れる。冷やし固めたら、あれば生のタイムの葉少々(分量外)を飾り、トーストしたバゲットを添える。

      レシピ掲載日 2012.1.10

      ※ご指摘を受け、一部表現を修正いたしました(2025.2.28)

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            豚こま切れ肉を使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 9/17号増刊

            NEW

            2025年09月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★ゆる薬膳で残暑疲れをリセット! 腸内酵素力を高めて元気に。★

            【増刊号特別付録】
            「雪印北海道バター」そのままポーチ&シルバーエコバッグ

            【特集内容】
            ●残暑の疲れをリセットからだを癒やすいたわりごはん
            ●老けない、免疫力アップ、メンタルの安定も! 「腸内酵素」って知ってる?

            ホームレシピおつまみ簡単! ポークリエット

            レシピを作った人

            矢野 博通

            料理家

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主食

                  焼きさんまとしめじの炊き込みご飯

                  • 443kcal
                  副菜

                  なすの薬味たっぷり和風ソテー

                  • 10分
                  • 127kcal
                  汁物

                  かぼちゃと三つ葉のみそ汁

                  • 60kcal

                  オレンジページ 9/17号増刊

                  NEW

                  2025年09月02日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★ゆる薬膳で残暑疲れをリセット! 腸内酵素力を高めて元気に。★

                  【増刊号特別付録】
                  「雪印北海道バター」そのままポーチ&シルバーエコバッグ

                  【特集内容】
                  ●残暑の疲れをリセットからだを癒やすいたわりごはん
                  ●老けない、免疫力アップ、メンタルの安定も! 「腸内酵素」って知ってる?