材料を見る

主菜

れんこんハンバーグ

0(0件)

更新日 2025/7/4

れんこんハンバーグ
撮影 中村あかね

れんこんのシャキシャキとした食感が新鮮! ボリュームはそのままに、ヘルシーな仕上がりです。

0(0件)

更新日 2025/7/4

  • 普通

  • 費用目安

    約70円

  • カロリー

    85kcal

  • 塩分

    0.4g

※費用や栄養素は1/12量で算出しています。

レシピを作った人

李映林

料理家

      韓国・済州島出身。料理上手な母と姉の影響で、幼いころより食に関心を持つ。韓国の伝統料理はもちろん、各国の料理にも精通し、料理教室の人気も高い(詳しくはinfo@eirinskitchen.comまで)。3男1女の母でもあり、娘のコウ静子さん、息子のコウケンテツさんも料理家。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      12個分
      • 合いびき肉
        300g
      • れんこん
        100g
      • 玉ねぎ
        1/2
      • パン粉
        1/2カップ
      • 牛乳
        大さじ4
      • A

        • 1
        • しょうゆ
          小さじ1
        • 小さじ1/2
        • こしょう
          少々
      • バター
        小さじ2
      • サラダ油
        薄くひく

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        れんこんは皮をむき、玉ねぎとともに粗いみじん切りにする。パン粉に牛乳を回しかけ、ふっくらとさせる。

      2. 2

        耐熱のボールに玉ねぎを入れ、バター小さじ2をのせてラップをふんわりとかける。電子レンジ(600W)に入れて2分加熱し、取り出してよく混ぜ、完全にさます。

      3. 3

        ボールに、合いびき肉、れんこん、玉ねぎ、パン粉、Aを合わせ、全体がなじむまで混ぜる。12等分にして冷蔵庫に15分ほど入れ、生地を冷やす(生地が扱いやすくなる)。

      4. 4

        フライパンにサラダ油を薄くひき、中火にかける。【3】の1/2量を空気を抜きながら丸く成形し、フライパンに並べ、中心を指先でくぼませる。

      5. 5

        そのまま2分ほど焼き、フライパンを一度火からおろして裏返す。さらに1分ほど中火で焼き、ふたをして弱火で3分焼いて取り出す。残りも同様に焼く。さめてから密閉容器に入れれば、冷蔵で3~4日、冷凍で1カ月ほど保存可能。
        (1個分85kcal、塩分0.4g)

      レシピ掲載日 2010.8.24

      この「れんこんハンバーグ」を活用して

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            料理のきほん

            合い挽き肉を使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

            ホームレシピハンバーグれんこんハンバーグ

            レシピを作った人

            李映林

            料理家

                韓国・済州島出身。料理上手な母と姉の影響で、幼いころより食に関心を持つ。韓国の伝統料理はもちろん、各国の料理にも精通し、料理教室の人気も高い(詳しくはinfo@eirinskitchen.comまで)。3男1女の母でもあり、娘のコウ静子さん、息子のコウケンテツさんも料理家。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主菜

                  鮭のレンジ南蛮漬け

                  • 189kcal
                  副菜

                  かぼちゃと油揚げのバターしょうゆ煮

                  • 213kcal
                  汁物

                  きのこのみそ汁

                  • 31kcal

                  オレンジページ 7/17号

                  NEW

                  2025年07月02日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼