材料を見る

主食

お麩の卵とじ丼

0(0件)

更新日 2025/6/9

お麩の卵とじ丼
撮影 中里一暁

お麩も卵でとじれば、立派な一品に。常備しておけば、思い立ったらすぐに作れます。

0(0件)

更新日 2025/6/9

  • かんたん

  • 費用目安

    約300円

  • カロリー

    -

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

藤井 恵

料理家

  • Instagram
  • Instagram

管理栄養士

女子栄養大学卒業後、料理番組、フードコーディネーターのアシスタントなどを経て、独立。毎日の夕食もお弁当も、昔ながらの料理もヘルシーレシピも、気のきいたおもてなし料理までこなす実力派。考案されるレシピは味のよさと作りやすさを兼ね備えた多くの人に支持されるものばかり。等身大のライフスタイルが幅広い層の憧れとなり、注目を集めている。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

無料でお試し!

2人分
  • 温かいご飯 どんぶり
    2杯分
  • (小町麩)
    10
  • 3
  • 万能ねぎ
    3
  • めんつゆ(ストレート)
    1/2カップ

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    麩は水に約5分つけてもどし、水けを絞る。万能ねぎは長さ2cmに切る。器に卵を割りほぐす。

  2. 2

    小鍋にめんつゆを入れて中火で熱し、煮立ったら麩を入れてさっと煮る。卵を回し入れて半熟状になったら火を止める。器にご飯を盛り、卵とじ、万能ねぎをのせる。

レシピ掲載日 2009.9.25

 

レビュー
Review
0(0件)

    レビューを投稿する

    評価
    ニックネーム
    レビュー本文

    質問

      このレシピについて質問する

      ニックネーム
      質問内容

      人気レシピランキング

        料理のきほん

        卵を使ったレシピ

        新着レシピ

        おすすめレシピ

        今日の献立
        Today’s menu

        オレンジページ 9/2号

        NEW

        2025年08月16日発売
        (一部地域を除く)

        ★鶏むね&しょうがだれレシピ、首ケア体操で夏バテ解消!。★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today’s Cooking ●今、食べたい工夫がいっぱい 暑くても、バテぎみでも「鶏むね」が味方です! ●残暑の首こり・肩こりにサヨナラ ゆるゆる首ケア体操

        ホームレシピ卵とじお麩の卵とじ丼

        レシピを作った人

        藤井 恵

        料理家

        • Instagram
        • Instagram

        管理栄養士

        女子栄養大学卒業後、料理番組、フードコーディネーターのアシスタントなどを経て、独立。毎日の夕食もお弁当も、昔ながらの料理もヘルシーレシピも、気のきいたおもてなし料理までこなす実力派。考案されるレシピは味のよさと作りやすさを兼ね備えた多くの人に支持されるものばかり。等身大のライフスタイルが幅広い層の憧れとなり、注目を集めている。

        人気レシピランキング

          今日の献立

          主菜

          ピーマンたっぷりの青椒肉絲(チンジャオロースー)

          • 380kcal
          汁物

          卵と揚げだまのみそ汁

          • 140kcal
          副菜

          じゃがいもとちくわの二杯酢あえ

          • 10分
          • 71kcal

          オレンジページ 9/2号

          NEW

          2025年08月16日発売
          (一部地域を除く)

          ★鶏むね&しょうがだれレシピ、首ケア体操で夏バテ解消!。★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today’s Cooking ●今、食べたい工夫がいっぱい 暑くても、バテぎみでも「鶏むね」が味方です! ●残暑の首こり・肩こりにサヨナラ ゆるゆる首ケア体操