主菜
帆立てのチーズサンドフライ
更新日 2024/4/4

撮影 尾田学
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
2人分
- 帆立て貝柱(大)6個
- プロセスチーズ(厚さ1cmに切ったもの)2切れ
- 溶き卵1個分
- らっきょうの甘酢漬け40g
- サラダ菜の葉適宜
- マヨネーズ
- 塩
- こしょう
- 小麦粉
- パン粉
- サラダ油
作り方
調理
- 1チーズは横3等分に切る。帆立ては厚みの半分くらいのところに切り込みを入れ、それぞれにチーズを1切れずつ、切り込みからはみ出さないようにはさむ。らっきょうは汁けをきり、みじん切りにして小さい器に入れる。さらにマヨネーズ大さじ2を加えて混ぜ、ソースを作る。
- 2帆立てに塩、こしょう各少々をふり、小麦粉、溶き卵、パン粉の順にころもをつける。フライパンにサラダ油を高さ2cmくらいまで入れて中温(170~180℃。乾いた菜箸の先を底に当てると、細い泡がシュワシュワッとまっすぐ出る程度)に熱する。帆立てを入れ、ときどき返しながら、きつね色になるまで3~4分揚げて、油をきる。
- 3器にサラダ菜を敷いて帆立てを盛り、【1】のソースを添える。 ※揚げ油の温度、分量や揚げ時間(記載がある場合のみ)は必ず守ってください。ころもがはがれたり、具が溶け出たりした場合は大変危険なので、フライパンのふたでガードするなど、やけどしないようにご注意ください。
初出 オレンジページ 2006年4/17号
レビュー
Review
質問

料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「帆立てのチーズサンドフライ」の
おすすめ献立
ホタテを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
