材料を見る

副菜

カリカリ田作り

0(0件)

更新日 2025/6/6

撮影 尾田学

「五万米」とも呼ばれる田作りは、豊作を願って作られる祝い肴。 バターの風味をきかせ、カリッと香ばしく仕上げれば、ビールにもよく合うおつまみに。

0(0件)

更新日 2025/6/6

  • 普通

  • 費用目安

    約70円

  • カロリー

    196kcal

  • 塩分

    0.6g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

長谷川よし子

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      2人分
      • 煮干し(小)
        15g
      • アーモンドスライス
        20g
      • 白いりごま
        大さじ1
      • バター
        大さじ1
      • 砂糖
        大さじ2
      • しょうゆ
        小さじ1/4
      • 七味唐辛子
        適宜

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        オーブン用シートを長さ20cmほどに切り(または大きめの皿に薄くサラダ油を塗る)、コンロのそばに用意しておく。バター大さじ1強、砂糖大さじ2、しょうゆ小さじ1/4を、それぞれ小さめの器に入れて用意しておく。

      2. 2

        フライパンに油をひかずに煮干しとアーモンドスライスを入れ、中火にかけて、フライパンを揺すりながら3~4分いる。アーモンドにうっすらと焼き色がついたら、煮干しとともにオーブン用シートに取り出し、白いりごまを混ぜる。

      3. 3

        フライパンが熱いうちにバターを入れ、溶けはじめたら中火にかける。砂糖を加え、木べらで混ぜながらバターとなじませる。砂糖が溶け、さらりとした感じになったら、しょうゆを加えてひと混ぜする。【2】の煮干しとアーモンドを戻し入れて火を止め、木べらで手早くからめる。

      4. 4

        すぐにオーブン用シートにあけ、木べらで大まかに6つ~8つに分けて、手でかるくまとめる(熱いので、やけどしないように気をつける)。木べらでかるく押さえてなじませ、七味唐辛子適宜をふって、粗熱が取れたら重箱に詰める。

      初出 オレンジページ 2005年12/17号

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

            ホームレシピ副菜カリカリ田作り

            レシピを作った人

            長谷川よし子

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主菜

                  レンチン蒸し鶏の香味油がけ

                  • 220kcal
                  副菜

                  ちぎりちくわのチーズコーンのせ

                  • 128kcal
                  副菜

                  オクラのめんつゆあえ

                  • 30kcal

                  オレンジページ 7/17号

                  NEW

                  2025年07月02日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼