主菜
豚肉とねぎの和風カレー煮
更新日 2025/6/5

レシピを作った人
栄養士
料理研究家、栄養士。女子栄養大学 短期大学部卒業後、香川調理成果専門学校で製菓を学ぶ。「料理・フードコーディネートのプロ集団」として活動する、株式会社スタジオナッツ代表取締役。栄養バランスがよくヘルシーでありながら、おいしく工夫に富んだレシピが人気。書籍、雑誌、広告、企業のメニュー開発など、幅広く活躍中。試作・研究を重ね続け「作ると料理がうまくなるレシピ」と定評があり、著書は100冊を超える。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 豚ロース薄切り肉250g
- ねぎ2本
煮汁
- 水1/3カップ
- しょうゆ大さじ1と2/3
- 砂糖大さじ1
- カレー粉大さじ1
- ごま油大さじ2
- 小麦粉大さじ1
作り方
調理
- 1
ねぎは、白い部分、青い部分ともに長さ4cmに切る。豚肉は長さを半分に切る。計量カップに、煮汁の材料を順に入れて混ぜ合わせる。
- 2
フライパンにごま油大さじ2を弱火で熱し、カレー粉と、小麦粉大さじ1を入れて、油となじませるように混ぜながら1分ほど炒める。粉っぽさがなくなったら、ねぎの白い部分を入れて中火にし、さっと炒める。
- 3
ねぎをフライパンの奥に寄せ、手前のあいたところに豚肉を加えてざっとほぐし、3分ほど炒め合わせる。全体に味がからんだら、煮汁を3~4回に分けて加え、そのつどよく混ぜてとろみをつける。煮汁を全量加えたら、ねぎの青い部分を加えて弱火にし、5分ほど煮て器に盛る。
(1人分525kcal、塩分2.3g)
レシピ掲載日 2008.2.2
質問

\ オレペAIが選んだ /「豚肉とねぎの和風カレー煮」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
