主菜
豆腐とツナのレンジ蒸し
更新日 2025/6/20

クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
たね
- 木綿豆腐1丁
- ツナ缶詰(80g入り)1缶
- ザーサイ(びん詰)20g
- 溶き卵1/2個分
- しょうがのすりおろし小さじ1
- ごま油小さじ1/2
- 塩小さじ1/4
たれ
- オイスターソース大さじ2
- レモンの絞り汁大さじ1
- あれば万能ねぎの小口切り適宜
- ごま油適宜
作り方
下準備
豆腐は厚手のペーパータオル(または清潔なふきん)で包み、両手でギュッと押しながら、約250gになるまで水けを絞る。ツナは缶汁をきる。ザーサイはみじん切りにする。器にたれの材料と水大さじ1を入れ、混ぜ合わせる。耐熱皿にごま油を薄く塗る。
調理
- 1
ボールにたねの材料を入れ、全体をよく混ぜ合わせる。耐熱皿に移して表面を平らにならし、ふんわりとラップをかける。
- 2
電子レンジで5分30秒~6分加熱する(中心を押してみると弾力があり、にごった汁が出なければOK)。大きめのスプーンなどですくって器に盛り、たれをかけて、あれば万能ねぎの小口切りを散らす。
(時間15分、1人分266kcal、塩分3.8g)
レシピ掲載日 2002.3.17
質問

\ オレペAIが選んだ /「豆腐とツナのレンジ蒸し」の
おすすめ献立
豆腐を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
