材料を見る

主菜

かきの土手鍋

0(0件)

更新日 2025/6/23

かきの土手鍋
撮影 尾田学

プリプリッとしたかきに歯ごたえのいいごぼうとほろ苦い春菊を合わせて。

0(0件)

更新日 2025/6/23

  • 普通

  • 費用目安

    約340円

  • カロリー

    173kcal

  • 塩分

    4.1g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

検見﨑 聡美

料理家

      料理研究家、管理栄養士。赤堀栄養専門学校卒業後、故・滝沢真理に師事し、アシスタントを務める。独立後はテレビや雑誌、書籍を中心に活躍。作りやすくておいしいのはもちろん、栄養面も考えられたレシピが得意。雑誌・書籍を中心に活躍中。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      4人分
      • ●具
      • かきのむき身
        250g
      • ごぼう(大)
        1
      • 春菊
        1
      • ●練りみそ
      • みそ(信州みそなど)
        200g
      • 砂糖
        大さじ4
      • 大さじ3
      • みりん
        大さじ3
      • だし汁
        3カップ
      • 小さじ1

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        小鍋に練りみその材料を入れ、なめらかになるまで木ベらで混ぜ合わせる。中火にかけ、絶えず混ぜながら、つやが出てぽってりとするまで(木べらですくってみて、みそが落ちなくなるくらい)煮つめる。

      2. 2

        かきはざるに入れ、塩水(水1カップに対して塩小さじ1が目安)の中でかるく振り洗いし、水けをきる。ごぼうは包丁の背で皮をこそげ落とし、縦に十文字に切り込みを入れ、水をはったボールの上で端から鉛筆を削る要領で削ってささがきにする。水に10分ほどさらし、水けをきる。春菊は葉を摘む。

      3. 3

        土鍋の内側の縁の片側に練りみそを塗りつけ、だし汁を土鍋の七~八分目まで注いで中火にかける。煮立ったらまずごぼうを加え、再び煮立ったらかきと春菊各適宜を入れ、ひと煮立ちさせる。みそを適宜溶かしながらいただき、残りの材料やだし汁を補いながら煮る。
        (1人分173kcal、塩分4.1g)

      レシピ掲載日 2002.1.2

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文
        • 利用規約をご確認ください。
        • 誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
        • ウェブリンクは反映されません。

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容
          • 利用規約をご確認ください。
          • 誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
          • ウェブリンクは反映されません。

          人気レシピランキング

            料理のきほん

            牡蠣を使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 11/2号

            NEW

            2025年10月17日発売
            (一部地域を除く)

            ★フライパンでもせいろでも、絶品蒸しおかず。クッキングシートの便利ワザも!★

            【特別付録】
            献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking

            【特集内容】
            ・家族が喜ぶ味ばかり。 極楽フライパン蒸しおかず
            ・じつはカンタン、しかもおいしい! せいろデビュー、しませんか?

            ホームレシピ鍋ものかきの土手鍋

            レシピを作った人

            検見﨑 聡美

            料理家

                料理研究家、管理栄養士。赤堀栄養専門学校卒業後、故・滝沢真理に師事し、アシスタントを務める。独立後はテレビや雑誌、書籍を中心に活躍。作りやすくておいしいのはもちろん、栄養面も考えられたレシピが得意。雑誌・書籍を中心に活躍中。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主菜

                  豚肉とごぼうの甘辛炒め

                  • 370kcal
                  副菜

                  もやしの梅ザーサイ

                  • 28kcal
                  汁物

                  炒めキャベツと豆腐のみそ汁

                  • 10分
                  • 123kcal

                  オレンジページ 11/2号

                  NEW

                  2025年10月17日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★フライパンでもせいろでも、絶品蒸しおかず。クッキングシートの便利ワザも!★

                  【特別付録】
                  献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking

                  【特集内容】
                  ・家族が喜ぶ味ばかり。 極楽フライパン蒸しおかず
                  ・じつはカンタン、しかもおいしい! せいろデビュー、しませんか?