主菜
スペアリブの柔らか酢じょうゆ煮
更新日 2025/6/20

クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 豚スペアリブ(小さめのもの)8本
- ねぎの白い部分15cm
- 青じその葉4枚
- みょうが1個
煮汁
- ねぎの青い部分1本分
- 赤唐辛子1本
- にんにく(皮つき)1かけ
- 酢1/4カップ
- 水1カップ
- 砂糖大さじ1と1/2
- 酒大さじ2
- しょうゆ大さじ2
- サラダ油小さじ2
作り方
下準備
ねぎの白い部分は長さを3等分に切り、縦に切り込みを入れてしんを取り、縦にせん切りにする。みょうがは縦半分に切り、青じそとともにせん切りにする。ねぎ、青じそ、みょうがを合わせて冷水にさらし、パリッとしたらペーパータオルなどに包んで水けをきる。鍋に湯約3カップを沸かす。
調理
- 1
フライパンにサラダ油小さじ2を中火で熱し、スペアリブを入れて菜箸で転がしながら表面にこんがりと焼き色がつくまで焼く。火を止めて熱湯を回しかけ、フライパンにふたを当てて湯を捨てる。
- 2
1.のに煮汁の材料を加えて強火にかけかけ、煮立ったら中火にして落としぶた(なければ真ん中に穴をあけたアルミホイルで代用しても)をし、約15分煮る。ホイルをはずして再び強火にし、フライパンを揺すって煮汁をからめながら汁けがほとんどなくなるまで3分ほど煮つめる。器に盛り、ねぎ、青じそ、みょうがをのせる。
(時間30分、1人分625kcal、塩分2.8g)
レシピ掲載日 2001.6.2
質問

\ オレペAIが選んだ /「スペアリブの柔らか酢じょうゆ煮」の
おすすめ献立
豚肉を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
