汁物
カルビスープ
更新日 2025/6/20

レシピを作った人

李映林
料理家
韓国・済州島出身。料理上手な母と姉の影響で、幼いころより食に関心を持つ。韓国の伝統料理はもちろん、各国の料理にも精通し、料理教室の人気も高い(詳しくはinfo@eirinskitchen.comまで)。3男1女の母でもあり、娘のコウ静子さん、息子のコウケンテツさんも料理家。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 牛カルビ肉(焼き肉用)150g
- 大根3と1/2cm
- ねぎ1本
- にんじん3と1/2cm
- にんにく2かけ
薬味
- にら2本
- 三つ葉1/4束
- 赤唐辛子1本
- しょうゆ小さじ1
- 白いりごま小さじ1/2
- ごま油小さじ1
- 塩小さじ1/2
- こしょう少々
- 酒大さじ1/2
- しょうゆ大さじ1/2
- 好みで粗びき黒こしょう適宜
作り方
調理
- 1
大根とにんじんはともに皮をむき、縦に厚さ5mmに切ってから幅2.5cmに切る。ねぎは青い部分と白い部分に分け、青い部分は長さ半分に切り、白い部分は長さ2cmの斜め切りにする。三つ葉は根元を切り、にらとともに長さ2cmに切る。赤唐辛子はへたと種を取り除き、みじん切りにする。器に薬味の材料を混ぜ合わせておく。
- 2
鍋にごま油小さじ1、にんにくを入れて強火にかけ、炒める。香りが立ったら牛肉を入れて塩小さじ1/2、こしょう少々をふり、酒大さじ1/2を加え、さっと焼きつける。全体に焼き色がついたらねぎの青い部分、水4カップを加え、煮立ったら中火にして、アクを取りながら10分ほど煮る。
- 3
にんじん、大根、ねぎの白い部分を加え、再び煮立ったら弱火にし、10分ほど煮る。ねぎの青い部分を取り出してしょうゆ大さじ1/2を加え、味をみながら塩、こしょう各適宜で調味する。器に盛り、好みで粗びき黒こしょう適宜をふり、薬味をのせていただく。
(時間35分、1人分185kcal、塩分2.2g)
レシピ掲載日 2001.1.2
質問

\ オレペAIが選んだ /「カルビスープ」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
