材料を見る

主食

ベトナム風汁ビーフン

0(0件)

更新日 2025/6/22

ベトナム風汁ビーフン
撮影 尾田学

いろんな具や香りのいい野菜に、ナンプラーやチリソース、レモンを添えて。トッピング選びも楽しい!

0(0件)

更新日 2025/6/22

  • 普通

  • 費用目安

    約370円

  • カロリー

    291kcal

  • 塩分

    3.1g

※費用や栄養素は1/6量で算出しています。

レシピを作った人

板井典夫

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      4~6人分
      • ビーフン
        250g
      • 牛薄切り肉(しゃぶしゃぶ用)
        300g
      • えび(殻つき)
        8
      • もやし
        1
      • 万能ねぎ
        1/2
      • スープ

        • しょうが(親指大)
          1/2かけ
        • にんにく
          1かけ
        • 赤唐辛子
          1
        • あれば八角
          1/8かけ
        • あればシナモンスティック
          1/2
        • 鶏ガラスープの素(顆粒)
          小さじ1
        • ナンプラー
          大さじ1
      • 市販のチリソース
        適宜
      • ナンプラー
        適宜
      • 香菜
        適宜
      • サラダ菜
        適宜
      • レモン
        適宜
      • 小さじ1/2
      • こしょう
        少々
      • ※市販のチリソースにひと手間加えると、いっそう本格的。チリソース大さじ5に砂糖小さじ1/2、レモンの絞り汁小さじ2を混ぜ合わせて作ります。

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        ビーフンはぬるま湯に10~15分つけてもどし、ざるに上げて水けをきる。えびは尾の1節を残して殻をむき、背に浅い切り込みを入れてから背わたを取る。しょうがは薄切りにし、にんにくは包丁の腹でつぶす。赤唐辛子は半分に切り、へたと種を取り除く。

      2. 2

        鍋に水7~8カップと、しょうが、にんにく、赤唐辛子、あれば八角とシナモン、塩小さじ1/2を入れて強火にかけ、煮立ったら中火にする。牛肉を1枚ずつ広げて入れ、色が変わったらバットなどにとる。

      3. 3

        万能こし器にペーパータオルを敷いて2.のゆで汁を鍋にこし入れ、鶏ガラスープの素、ナンプラーを加えて中火にかけ、アクが出たら取り除く。えびを加え、2~3分ゆでてからバットなどにとる。ゆで汁は塩、こしょう各少々で味をととのえ、スープにする。

      4. 4

        万能ねぎは3~4本を小口切りにして取り分けておき、残りは長さ8cmに切る。もやし、万能ねぎは熱湯でさっとゆでる。ざるに上げて水けをきり、牛肉、えびとともに皿に盛る。別の器に香菜、サラダ菜を食べやすくちぎって盛る。

      5. 5

        いただく直前に湯を沸かし、ビーフンを袋の表示時間に従ってゆでる。スープを温め、器に麺とスープを等分に盛り、4.の具と万能ねぎの小口切り各適宜をのせる。残りの具とチリソース、ナンプラー、小さめに切ったレモンを添え、好みのものを加えながらいただく。
        (1人分291kcal、塩分3.1g)

      レシピ掲載日 2000.12.2

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            牛薄切り肉を使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

            ホームレシピビーフンベトナム風汁ビーフン

            レシピを作った人

            板井典夫

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主菜

                  豚の蒸ししょうが焼き

                  • 261kcal
                  副菜

                  エッグポテサラ

                  • 204kcal
                  副菜

                  とりあえずの塩昆布きゅうり

                  • 72kcal

                  オレンジページ 7/17号

                  NEW

                  2025年07月02日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼