主菜
鯛のごまじょうゆあえ
更新日 2025/6/23

レシピを作った人

田口 成子
料理家
料理研究家。料理学校の講師を経て独立。野菜料理・魚料理を得意とし、1年間イタリアに料理留学してマンマの味を習った経験から、和食をベースにした洋風のおかずにも定評がある。雑誌、テレビ、講演会などで活躍中。近年は小・中学校、養護学校で食育活動も行っている。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 鯛の刺し身1さく
- 長いも1/3本
- 青じその葉10枚
- 好みで万能ねぎの小口切り適宜
- 白すりごま大さじ2
- 練りわさび小さじ1
- しょうゆ大さじ1
- 酢少々
- 塩少々
- ●この魚もおすすめ!
- はまちの刺し身1さく
作り方
調理
- 1
鯛は薄いそぎ切りにする。ボールにごま、練りわさび小さじ1、しょうゆ大さじ1~1と1/2を入れて混ぜ合わせ、鯛を入れて全体にからめる。ラップをし、冷蔵庫に5~6分入れる。
- 2
長いもは皮をむいて4つ~6つに切り、酢少々を加えた水に2分ほどさらし、水洗いする。青じその葉は飾り用に4枚を取り分け、残りはせん切りにする。長いもの水けをきってビニール袋に入れ、すりこ木などで細かくなるまでたたいてボールに移す。せん切りにした青じその葉と塩少々を加えて混ぜ合わせる。
- 3
器に飾り用の青じそを敷いて長いも、鯛を彩りよく盛り、練りわさび適宜をのせて、好みで万能ねぎの小口切りを散らす。しょうゆ適宜をかけながらいただく。
(1人分167kcal、塩分1.6g)
レシピ掲載日 2000.10.2
質問

\ オレペAIが選んだ /「鯛のごまじょうゆあえ」の
おすすめ献立
鯛を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
