主菜
しいたけシュウマイ
更新日 2025/6/20

レシピを作った人
東京都出身の家庭料理研究家。料理研究家のアシスタントを経て独立。30年以上にわたり、雑誌、広告、テレビなどで活躍。これまでに1万点以上のレシピを提案し、元祖作り置き料理の考案者でもある。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 生しいたけ6個
- 豚ひき肉100g
- シュウマイの皮5枚
- ねぎのみじん切り5cm分
- 塩小さじ1/4
- こしょう少々
- しょうゆ小さじ1
- ごま油大さじ1/2
- 小麦粉適宜
作り方
調理
- 1
しいたけは軸を落とし、堅く絞ったふきんでかさをかるくたたくように拭く。たねを作る。ボールにひき肉、ねぎと、塩小さじ1/4(小さじ1/2)、こしょう少々(少々)、しょうゆ小さじ1(小さじ2)、ごま油大さじ1/2(大さじ1)を入れて粘りが出るまでよく練り混ぜ、6等分(12等分)する。シュウマイの皮は横半分に切って細切りにする。
- 2
しいたけはかさを下にしてまな板に並べ、かさの内側に万能こし器を通して小麦粉を薄くふるい、1.のたねをのせて、シュウマイの皮をのせる。
- 3
蒸し器の中段に2.を並べて、蒸気の上がった蒸し器に入れ、ふたをして強火で6~7分蒸す。電子レンジを使用する場合は、耐熱皿に2.を並べ入れ、ラップをかけて3分(5分)加熱する。
(時間20分、塩分1人分1.1g、熱量1人分148kcal)
レシピ掲載日 2000.9.16
質問

\ オレペAIが選んだ /「しいたけシュウマイ」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
