主菜
和風れんこんハンバーグ
更新日 2025/6/20

レシピを作った人
大久保恵子
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- れんこん1節
- 鶏ひき肉300g
- ねぎ1/2本
- だし汁1カップ
- パン粉大さじ2
- 酒大さじ2
- 塩小さじ1/3
- こしょう少々
- 小麦粉適宜
- サラダ油大さじ2
- 片栗粉小さじ2
- みりん大さじ1
- しょうゆ大さじ1
- 好みで練り辛子
作り方
調理
- 1
れんこんは皮をむき、飾り用に幅5mmの輪切りを4枚とり、それぞれを半分に切る。残りはすりおろしてボールに入れ、パン粉大さじ2~3を加えて混ぜ合わせる。
- 2
ねぎはみじん切りにし、別のボールに鶏ひき肉、酒大さじ1、塩小さじ1/3、こしょう少々とともに入れてよく練る。合わせたれんこんとパン粉を加えてしっかりと混ぜ合わせ、1/8量ずつ小判形にまとめる。バットなどに並べ、小麦粉を茶こしなどに入れて表面にふり、それぞれに飾り用のれんこんをのせて上からかるく押さえる。
- 3
フライパンにサラダ油大さじ2を入れて中火で熱し、飾り用のれんこんをのせた面を下にしてたねを並べ入れ、両面をこんがりと焼く。
- 4
あんを作る。器に片栗粉小さじ2を入れ、水大さじ1で溶いておく。小鍋にだし汁と、みりん、酒、しょうゆ各大さじ1、塩少々を入れて中火にかけ、煮立ったら水溶き片栗粉をもう一度混ぜてから加え、手早く混ぜてとろみをつける。器にハンバーグを盛ってあんをかけ、好みで練り辛子をつけていただく。
(1人分317kcal、塩分1.5g)
レシピ掲載日 1999.10.17
質問

\ オレペAIが選んだ /「和風れんこんハンバーグ」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
