材料を見る

主食

簡単小籠包

0(0件)

更新日 2024/4/3

簡単小籠包
撮影 松本祥孝

生地はこねてねかせるだけ。ねかせている間に具を準備すれば、思ったよりも手軽に作れるはずです。

0(0件)

更新日 2024/4/3

  • 普通

  • 費用目安

    約1160円

  • カロリー

    118kcal

  • 塩分

    0.7g

※費用や栄養素は全量で算出しています。

レシピを作った人

小田 真規子

料理家

  • Instagram
  • Instagram

栄養士

料理研究家、栄養士。女子栄養大学 短期大学部卒業後、香川調理成果専門学校で製菓を学ぶ。「料理・フードコーディネートのプロ集団」として活動する、株式会社スタジオナッツ代表取締役。栄養バランスがよくヘルシーでありながら、おいしく工夫に富んだレシピが人気。書籍、雑誌、広告、企業のメニュー開発など、幅広く活躍中。試作・研究を重ね続け「作ると料理がうまくなるレシピ」と定評があり、著書は100冊を超える。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

8個分
  • 生地

    • 薄力粉
      150g
    • 砂糖
      大さじ1
    • ベーキングパウダー
      小さじ2
    • ごま油
      大さじ1/2
    • 豚ひき肉
      100g
    • キャベツの葉
      3
    • 生しいたけ
      2
    • ねぎの白い部分
      1本分
    • 春雨
      10gもどして20g
    • しょうが(親指大)
      1/2かけ
    • しょうゆ
      大さじ2
    • 砂糖
      小さじ1
    • ごま油
      小さじ1

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1
    生地を作る。ごま油以外の生地の材料を合わせて万能こし器でボールにふるい入れる。水70~80cc、ごま油大さじ1/2を加えて耳たぶくらいの堅さになるまで手でこね、ラップに包んで室温で30分ほどやすませる。
  2. 2
    具を作る。キャベツは熱湯でさっとゆで、水けをきって粗みじんに切り、さらに水けを絞る。生しいたけは軸を切り、ねぎとともにみじん切りにする。春雨は熱湯をかけてもどし、粗く刻む。しょうがは皮をむいてすりおろす。ボールに具のすべての材料を入れ、粘りが出るまで手で混ぜ合わせて8等分にする。
  3. 3
    オーブン用シートを5cm四方に8枚切っておく。生地を8等分にし、中心がやや厚くなるように直径8~9cmの円形に手のひらでのばす。左手に皮を置いて、中心に具をのせる。右手の親指と人さし指で生地の端をつまみ、具にかぶせるように持ち上げ、ひだを寄せていく。これを繰り返して包み、包み終わりをギュッとひねって留める(留めずに、具が見えるように包んでも)。1個ずつオーブン用シートにのせる。
  4. 4
    蒸気の上がった蒸し器に、2cmほど間隔をあけて並べ、強火で約15分蒸す。 (1個分118kcal、塩分0.7g)

レシピ掲載日 1999.4.2

レビュー
Review
0(0件)

    レビューを投稿する

    評価
    ニックネーム
    レビュー本文

    質問

      このレシピについて質問する

      ニックネーム
      質問内容

      人気レシピランキング

        豚ひき肉を使ったレシピ

        新着レシピ

        おすすめレシピ

        今日の献立
        Today’s menu

        オレンジページ 7/17号

        NEW

        2025年07月02日発売
        (一部地域を除く)

        ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

        レシピを作った人

        小田 真規子

        料理家

        • Instagram
        • Instagram

        栄養士

        料理研究家、栄養士。女子栄養大学 短期大学部卒業後、香川調理成果専門学校で製菓を学ぶ。「料理・フードコーディネートのプロ集団」として活動する、株式会社スタジオナッツ代表取締役。栄養バランスがよくヘルシーでありながら、おいしく工夫に富んだレシピが人気。書籍、雑誌、広告、企業のメニュー開発など、幅広く活躍中。試作・研究を重ね続け「作ると料理がうまくなるレシピ」と定評があり、著書は100冊を超える。

        人気レシピランキング

          今日の献立

          主食

          七夕そうめん&精進揚げ

          • 671kcal
          副菜

          レンジなめたけ

          • 35kcal
          副菜

          焼き厚揚げ しそしらすソース

          • 234kcal

          オレンジページ 7/17号

          NEW

          2025年07月02日発売
          (一部地域を除く)

          ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼