主菜
そら豆とじゃがいものグラタン
更新日 2025/6/22

クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- そら豆(さやから出して)150g
- じゃがいも2個
- ハム70g
- 玉ねぎ1/2個
- 生クリーム1/2カップ
- 牛乳1/2カップ
- 粉チーズ大さじ1
- 塩少々
- バター大さじ1
- こしょう少々
- パン粉大さじ1
作り方
調理
- 1
じゃがいもは皮をむき、小さめの乱切りにして鍋に入れる。たっぷりの水、塩少々を加えて中火にかけ、約10分ゆでる。ゆで上がる2~3分前にそら豆を加えてゆで、ともにざるに上げる。じゃがいもはボールなどに入れ、熱いうちにフォークなどで細かくつぶす。
- 2
そら豆は、包丁の刃元で皮の黒い部分に切り目を入れて皮をむく。ハムは1cm四方に切る。玉ねぎはみじん切りにし、フライパンにバター大さじ1を中火にかけて、透き通るまで炒める。オーブンを180℃に温めておく。
- 3
じゃがいものボールに、生クリーム、牛乳、粉チーズを加えて練り、そら豆、ハム、玉ねぎを加えて混ぜ合わせる。塩、こしょう各少々で調味する。
- 4
耐熱皿にバター適宜を薄く塗る。具を平らになるように詰め、パン粉大さじ1をふって、180 ℃のオーブンで焦げ目がつくまで約15分(オーブントースターの場合は約10分。焦げそうならアルミホイルをかけて)焼く。
(1人分567kcal、塩分2.4g)
レシピ掲載日 1999.3.17
質問

\ オレペAIが選んだ /「そら豆とじゃがいものグラタン」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
