汁物
とうがんとえびの吸いもの
更新日 2025/6/16

クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- とうがん150g
- むきえび80g
- そうめん1/4束
- しょうがの絞り汁小さじ1
- だし汁2カップ
- 塩小さじ1
作り方
調理
- 1
とうがんは、種とわたをスプーンなどで取り除いて薄く皮をむき、幅1cmに切る。塩小さじ1、水1カップの割合の塩水に10分さらして、水けをきる。えびは竹串などで背わたを取り、包丁でたたいて、しょうがの絞り汁と混ぜ合わせる。そうめんはゆでてざるに上げ、流水で洗って水けをきる。
- 2
鍋にとうがんとだし汁を入れて強火にかけ、煮立ったら弱火にしてアクを取り、えびをスプーンなどで一口大にまとめて落とし入れる。ときどきアクを取りながら6~7分煮て、そうめんを入れ、味をみて塩少々を加える。
熱量83kcal、塩分1.4g(1人分)
レシピ掲載日 1998.6.17
質問

\ オレペAIが選んだ /「とうがんとえびの吸いもの」の
おすすめ献立
エビを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
