材料を見る

汁物

豆腐とえびのスープ

0(0件)

更新日 2025/6/9

豆腐とえびのスープ
撮影 大井一範

酢とこしょうをきかせてとろみをつけた具だくさんのスープ。材料は小さなサイコロ状にして口当たりよく。

0(0件)

更新日 2025/6/9

  • 普通

  • 費用目安

    約150円

  • カロリー

    72kcal

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

西部 るみ

料理家

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      4人分
      • えび(冷凍)
        8
      • 生しいたけ
        4
      • たけのこの水煮
        50g
      • 絹ごし豆腐
        1/2
      • 万能ねぎの小口切り
        大さじ1
      • スープ

        • 鶏ガラスープの素
          小さじ2
        • 400cc
        • 大さじ2
        • しょうゆ
          小さじ2
        • 小さじ1/2
        • 砂糖
          小さじ1/3
      • 調味料

        • 小さじ2
        • こしょう
          小さじ1/2
        • ラー油
          小さじ1/2
        • ごま油
          少々
      • 小さじ2
      • 少々
      • こしょう
        少々
      • 片栗粉
        小さじ2

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        えびは殻と背わたを取り除き、1cmくらいに切ってボールに入れ、酒小さじ2、塩、こしょう各少々で下味をつける。しいたけは石づきを取り、たけのことともに5mm角に、豆腐は1cm角に切る。

      2. 2

        鍋にたっぷりの熱湯を沸かし、えびに片栗粉少々をまぶして熱湯に入れ、表面の色が変わったらざるに上げる。

      3. 3

        別の鍋にスープの材料を入れて強火にかけ、沸騰してきたら、しいたけとたけのこを加える。再び沸騰したら、えびと豆腐を加えて弱火にし、3~4分くらい煮込む。片栗粉小さじ2を水大さじ1と1/2で溶いて加えてひと混ぜする。とろみがついたら、火を止める直前に調味料を加える。器にスープを盛り、万能ねぎの小口切りを散らす。熱量72kcal、塩分1.9g(1人分)

      レシピ掲載日 1997.3.2

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            エビを使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

            ホームレシピスープ・汁物豆腐とえびのスープ

            レシピを作った人

            西部 るみ

            料理家

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主食

                  とろとろチーズのキーマドーム

                    副菜

                    レタスと貝割れのはちみつレモンあえ

                    • 36kcal
                    副菜

                    ズッキーニとナッツのサラダ

                    • 70kcal

                    オレンジページ 7/17号

                    NEW

                    2025年07月02日発売
                    (一部地域を除く)

                    ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼