汁物
はまぐりのおすまし
更新日 2025/6/9

クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- はまぐり(砂出ししたもの)8個
- 昆布10cm
- 木の芽少々
- 酒大さじ1と1/2
- しょうゆ(あれば薄口)小さじ1/4
- 塩少々
- バター小さじ2
作り方
調理
- 1
鍋に昆布と水3~3と1/2カップを入れ、1時間ほどおく。鍋を中火にかけ、煮立つ寸前に昆布を取り出して火を止める。
- 2
はまぐりは殻と殻をこすり合わせて洗い、水けをきって1.とは別の鍋に入れる。酒大さじ1と1/2を加え、ふたをして中火で3~4分蒸し煮にする。はまぐりの口があいたら、1.を加える。煮立ったら、弱火にしてアクを取り、しょうゆ小さじ1/4~1/3、塩少々を加える。バター小さじ2を加えて火を止め、器に盛る。木の芽をのせる。
(1人分33kcal、塩分0.5g)
レシピ掲載日 1997.2.17
質問

\ オレペAIが選んだ /「はまぐりのおすまし」の
おすすめ献立
はまぐりを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
