材料を見る

主食

かやくご飯

0(0件)

更新日 2025/6/6

撮影 尾田学

具を下煮してから炊き込むのが、しっかりと味をつけるコツ。煮汁は炊き込むときに水に足して。

0(0件)

更新日 2025/6/6

  • 普通

  • 費用目安

    約860円

  • カロリー

    478kcal

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

城戸崎 愛

料理家

      1925年生まれ、2020年逝去。食道楽の家に嫁いだことをきっかけに、東京會舘クッキングスクール、フランスのル・コルドンブルーなどで本格的に料理を学ぶ。1959年より料理研究家としての仕事をスタート。「ラブおばさん」の愛称で親しまれ、テレビ、ラジオ、雑誌などで幅広く活躍した。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      4人分
      • 3
      • にんじん(小)
        1
      • 干ししいたけ
        4
      • 油揚げ
        1
      • こんにゃく
        1/2
      • こぼう
        1/2
      • だし汁
        3と1/2カップ
      • 三つ葉
        10
      • 砂糖
        大さじ2
      • 大さじ3
      • 小さじ1/2
      • しょうゆ
        大さじ1と2/3
      • みりん
        大さじ1

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        米は炊く30分前にとぎ、ざるに上げておく。にんじんは皮をむいて長さ4cmに切り、縦に2mmくらいの薄切りにして、幅5mmに切る。干ししいたけは軸を下にしてぬるま湯に30分ほどつけ、柔らかくもどったら、軸を切り落として幅5mmの薄切りにする。油揚げはざるにのせて熱湯を回しかけ、油抜きをする。横半分に切り、幅5mmに切る。

      2. 2

        こんにゃくは鍋に入れてかぶるくらいの水を入れ、強火にかける。沸騰したらざるに上げて水けをきり、幅7~8mmの短冊切りにする。ごぼうは包丁の背で皮をこそげてささがきにする。水にさらして10分ほどおき、ざるに上げて水けをきる。

      3. 3

        鍋にだし汁2と1/2カップと、にんじん、干ししいたけ、油揚げ、こんにゃく、ごぼうを入れて中火にかける。煮立ったら、砂糖、酒各大さじ2、塩少々、しょうゆ大さじ2/3を加える。再び煮立ったら弱火にし、7~8分煮る。

      4. 4

        具にうっすら色がついてしんなりしたら、だし汁1カップ、酒、みりん各大さじ1、塩小さじ1/2を加え、ひと煮立ちさせて火を止める。このように調味料を2回に分けて味つけすると、しっかり味がなじむ。

      5. 5

        ボールに万能こし器をのせ、鍋の中身をあけて具と煮汁に分ける。煮汁に水をたして3と1/4カップ(米の2割増しの量)にする。

      6. 6

        炊飯器の内がまに米を入れて具を加え、しゃもじでざっと混ぜる。煮汁としょうゆ大さじ1、塩少々を加えてふたをし、スイッチを入れて炊く。具には火が通っているので、いつもと同じ水加減でOK。米が煮汁でひたひたになるくらいが目安。

      7. 7

        スイッチが切れたらそのまま10~15分ほど蒸らし、しゃもじで底から返すようにさっくりと混ぜる。三つ葉はさっと熱湯にくぐらせて水けをきり、長さ3cmに切る。ご飯を器に盛り、三つ葉を散らす。
        (1人分478kcal)

      レシピ掲載日 1996.2.2

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

            レシピを作った人

            城戸崎 愛

            料理家

                1925年生まれ、2020年逝去。食道楽の家に嫁いだことをきっかけに、東京會舘クッキングスクール、フランスのル・コルドンブルーなどで本格的に料理を学ぶ。1959年より料理研究家としての仕事をスタート。「ラブおばさん」の愛称で親しまれ、テレビ、ラジオ、雑誌などで幅広く活躍した。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主菜

                  BBQ味ポークソテー

                  • 442kcal
                  副菜

                  漬けものポテサラ

                  • 180kcal
                  汁物

                  スナップえんどうと豆腐のみそ汁

                  • 80kcal

                  オレンジページ 7/17号

                  NEW

                  2025年07月02日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼